2005/3/24
勉強会飲み会 日記
5時から大学で勉強会があるので4時ごろ出かけ、途中でご飯を食べていく。
【今日のご飯】SULTAN:★★★★
去年だったかできたばかりのインドカレー屋。昨日のバイトでたまたま話題になったので行ってみた。赤札堂の並びの二階にある。年中無休で営業時間は午前11時〜午後11時で、ランチタイムが5時まで(livedoorグルメの情報はやや古い)。店内にはテーブルが10卓以上あり、かなりの収容量。ランチメニューはカレーにナンかサフランライス(大盛り無料)とラッシーが付き、10種類ほどあるカレーによって値段が異なる(680〜900円程度。税別)


出てきたカレーは、普通のインドカレー屋の2倍くらいの量がある。味もなかなか。サフランライスを全部平らげても、まだ半分弱のカレーが残っている。どうしよう……いいか、ナンを追加で頼もう。ナンは、ちょっと薄めでちょっと焦げ気味だったが、でっかい焼きたてがやってきた。全部平らげてお腹一杯。コストパフォーマンスは素晴らしい。夜のメニューもいろいろあって安そうなので、今度来てみよう。
2時間あまりの勉強会が終わったあと、先生+学生4人で本郷三丁目界隈に飲みに行く。ところが、今日はウチの大学院の学位授与式。どこの飲み屋も一杯だ。
【今日の飲み:1】あかかぶ:★★★★
割引チケットがあったので、本郷三丁目駅から徒歩3秒の「居酒屋あかかぶ」へ。ここも一杯だったが、何とか席が空いていた。沖縄料理をつまみながら泡盛を空けていく。話も盛り上がって3時間弱滞在。チケットと先生のおかげで、飲み食いした満足度に比して安めで済んだ
【今日の飲み:2】ウチ
ヒョンから連絡。「韓国で必要な本とかがあれば買ってくるので教えてください」。それでウチに飲みにきた。今日も実験に失敗して実は夜から暇だったらしいが、私もコバちゃんもつかまらなかったので諦めたという。その後、コバちゃんからも連絡があり、参加。

残り物で焼きうどんのようなものを作って食べた。今日も食べすぎだあね
0
【今日のご飯】SULTAN:★★★★
去年だったかできたばかりのインドカレー屋。昨日のバイトでたまたま話題になったので行ってみた。赤札堂の並びの二階にある。年中無休で営業時間は午前11時〜午後11時で、ランチタイムが5時まで(livedoorグルメの情報はやや古い)。店内にはテーブルが10卓以上あり、かなりの収容量。ランチメニューはカレーにナンかサフランライス(大盛り無料)とラッシーが付き、10種類ほどあるカレーによって値段が異なる(680〜900円程度。税別)


出てきたカレーは、普通のインドカレー屋の2倍くらいの量がある。味もなかなか。サフランライスを全部平らげても、まだ半分弱のカレーが残っている。どうしよう……いいか、ナンを追加で頼もう。ナンは、ちょっと薄めでちょっと焦げ気味だったが、でっかい焼きたてがやってきた。全部平らげてお腹一杯。コストパフォーマンスは素晴らしい。夜のメニューもいろいろあって安そうなので、今度来てみよう。
2時間あまりの勉強会が終わったあと、先生+学生4人で本郷三丁目界隈に飲みに行く。ところが、今日はウチの大学院の学位授与式。どこの飲み屋も一杯だ。
【今日の飲み:1】あかかぶ:★★★★
割引チケットがあったので、本郷三丁目駅から徒歩3秒の「居酒屋あかかぶ」へ。ここも一杯だったが、何とか席が空いていた。沖縄料理をつまみながら泡盛を空けていく。話も盛り上がって3時間弱滞在。チケットと先生のおかげで、飲み食いした満足度に比して安めで済んだ

【今日の飲み:2】ウチ
ヒョンから連絡。「韓国で必要な本とかがあれば買ってくるので教えてください」。それでウチに飲みにきた。今日も実験に失敗して実は夜から暇だったらしいが、私もコバちゃんもつかまらなかったので諦めたという。その後、コバちゃんからも連絡があり、参加。

残り物で焼きうどんのようなものを作って食べた。今日も食べすぎだあね

