2006/3/1
日比谷高校 仕事
雨の中、都立日比谷高校の合格発表に行き、チラシ配布の仕事をしてきた。掲示開始の9時少し前に到着。校門の前には20数人の同業者がスタンバっていた。空いている場所に立ち、人の流れを待っていると、共同通信の旗を立てた黒塗りの車が目の前に止まった。中から……
小さな丸眼鏡をかけた小柄な男が。おお!アラーキーじゃありませんか!共同通信の若い女性記者に迎えられ、「こんなんじゃ(雨模様じゃ)駄目だなあ。不合格しか撮れないぞ」みたいなことをぼやきながら校門へ入っていった。有名人を至近距離で見たのは何年ぶりのことか。合格発表にはほかにも読売とかMXTVとかが取材に来ていた。お互い冷たい雨で災難でした。
合格発表待ちのチラシ配りもここで5校め。だいぶん勘所がわかってきた気がする。しかし9時半をまわったあたりから急激に気温が下がり始め、手がかじかんでたまらない。同業者のお姉さんたちも辛そうだ。雨も降っていて、全然もらってくれないんじゃないかと懸念していたが、そうでもなかった。1時間半ほどねばり、持っていった100個を全部はいて帰った。
青山高校に行ったM先生もすべて配り終えて帰還。ふたりでラーメンを食べる。
そのあと水商売のバイト。家庭教師で教えていた子が都立上野高校に合格し、お母さんと挨拶にきた(店のオーナーの娘さんと孫にあたるわけだが)。「高校から塾とかどうすんの?」と早速営業をかける。あちらもそれを考えていたらしく、すぐに話がまとまった。
本日の営業時間――AM5:00
本日の帰宅時間――AM5:30
し……死んだ……
0
小さな丸眼鏡をかけた小柄な男が。おお!アラーキーじゃありませんか!共同通信の若い女性記者に迎えられ、「こんなんじゃ(雨模様じゃ)駄目だなあ。不合格しか撮れないぞ」みたいなことをぼやきながら校門へ入っていった。有名人を至近距離で見たのは何年ぶりのことか。合格発表にはほかにも読売とかMXTVとかが取材に来ていた。お互い冷たい雨で災難でした。
合格発表待ちのチラシ配りもここで5校め。だいぶん勘所がわかってきた気がする。しかし9時半をまわったあたりから急激に気温が下がり始め、手がかじかんでたまらない。同業者のお姉さんたちも辛そうだ。雨も降っていて、全然もらってくれないんじゃないかと懸念していたが、そうでもなかった。1時間半ほどねばり、持っていった100個を全部はいて帰った。
青山高校に行ったM先生もすべて配り終えて帰還。ふたりでラーメンを食べる。
そのあと水商売のバイト。家庭教師で教えていた子が都立上野高校に合格し、お母さんと挨拶にきた(店のオーナーの娘さんと孫にあたるわけだが)。「高校から塾とかどうすんの?」と早速営業をかける。あちらもそれを考えていたらしく、すぐに話がまとまった。
本日の営業時間――AM5:00
本日の帰宅時間――AM5:30
し……死んだ……

