最近の車はハイテクな装備が付いていて部品交換しただけでは
正常に機能してくれませんBMW320(E90)チェックランプが点燈
セ○トラルに聞いてみたところケッコウな金額がかかります
しかも よく壊れる部品らしい ネットで調べたところ
コラムスイッチごとソックリ交換で何万円もしていたが現在では
リペアキット(何千円)が存在している ならば自分でやれば安く
すむはず ハンドルの下にあるのでエアバックを外すのがチョット
たいへんでしたが 後は、たいした工具は必要ありません
リペアキットの中身はCDみたいなディスクそれを読取るピックアップ
ラバ−グラブ ヘアキャップ 注射器 ジグ ????
手術でもするのか?

一応付属の物は全部使用 注射器にはグリス入ってましたので
接触部分にぬり(説明書は付属してない)今までの常識で作業終了
後は、輸入工具屋の社長に頼んでコ−ディング出来るショップを
紹介してもらいました この作業は SSSとゆう専用機を使います
ウィンカ−が戻らないとかチェックランプが点燈は、まずこの
部品でしょう セ○トラルに聞いたときは 遠まわしに横柄な
感じで出来ないから早くもってくれば何万円もかかるよ
こんな感じだと 意地でも出したくなくなります
今回コ−ディング作業をやって頂いたショップは 工具屋の社長
の紹介もあって激安でした 無事すんで良かった。

0