2011/8/22
雨小僧がいたのかな? 野球
20、21日の1泊2日で、
座間パイレーツの夏の恒例行事、サマーキャンプに行ってきました。
このパイレーツのサマーキャンプは、“野球”は全くやらず、純粋にキャンプ場で野外生活を楽しむ“キャンプ”になっており、高学年の子が低学年の子たちの面倒を見るなどして、子ども同士のコミュニケーション、チームワークの強化などを図ることを目的の1つとしていて、自然に囲まれた緑溢れる
山の中のキャンプ場で2日間を過ごすものです。
今回残念だったのはお天気。キャンプの前日までは“完璧な夏”であったのに、この土、日は2日間とも
雨マーク。おまけに気温も低いとのあいにくの予報。初めてキャンプに参加する子どもの中に、誰か雨男ならぬ雨小僧がいたのかな?・・・。
予報はほぼ当たって2日間とも真夏の太陽が顔を出すことはありませんでしたが、雨が降っても小雨程度で、川遊びはできなかったものの
スイカ割り、
キャンプファイヤー、
花火、そして
ニジマスのつかみ取り、食べると言うよりは雰囲気を楽しむ流し素麺と、今年も野外生活を満喫してまいりました。
0

このパイレーツのサマーキャンプは、“野球”は全くやらず、純粋にキャンプ場で野外生活を楽しむ“キャンプ”になっており、高学年の子が低学年の子たちの面倒を見るなどして、子ども同士のコミュニケーション、チームワークの強化などを図ることを目的の1つとしていて、自然に囲まれた緑溢れる


今回残念だったのはお天気。キャンプの前日までは“完璧な夏”であったのに、この土、日は2日間とも


予報はほぼ当たって2日間とも真夏の太陽が顔を出すことはありませんでしたが、雨が降っても小雨程度で、川遊びはできなかったものの





