2012/5/5
これも立派な“大凧” 地域活動


この日は昨日とは打って変わって天気は言うことなしの


これも以前書き込みましたが、掲揚している場所(座間1丁目・中河原地区の西、相模川河川敷近くの田んぼの中)が大凧会場の帰り道にあたるので、この日も長い時間立ち止まって見物していく方や、写真を撮っていく方、凧について熱心に質問される方がたくさんいらっしゃいました。「すごいねぇ〜。」「素晴らしいねぇ〜。」などいう声を聞きながら、今年はあまり役に立たない引き手でしたが、十分過ぎる満足感と優越感に浸り、そしてとても素敵な時間を過ごさせていただきました。

ギックリ腰の具合は、お昼に女性の方たち手作りのそれはそれは美味しい

ただ逆に食べ過ぎでコルセットが・・・。


大空を舞う5.4×5.4メートルの『良志来会』の“大凧”。お見事!美しい!

