座間市議会議員 伊田まさひこ ブログ 『走れ韋駄天(いだてん)!』
愛するまち座間!だからこそがんばれる。座間市議会議員 伊田まさひこです。
カレンダー
≪
May 2022
≫
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
11/14
火災予防運動巡回視察
11/12
11日の日曜日も・・・。
11/11
『仲間』『友情』・・・。
11/9
打倒サッカー組!
11/7
“伝統”を継承
11/5
ふるさとまつりと中仙会
11/4
表彰式と交流会
11/2
合同野営施設訓練
10/31
東部方面隊創立53周年記念行事『観閲式』
10/29
“先発完投”
10/28
第189回神奈川県市議会議長会定例会
10/27
入谷4丁目で火災発生!
10/26
相模が丘2丁目でちかん発生!
10/23
Shake Out(いっせい防災行動訓練)
10/20
初仕事と初挨拶
記事カテゴリ
ノンジャンル (1)
足跡 ・ ing (17)
一般質問 (81)
活動報告 (291)
地域活動 (59)
プライベート (177)
国政 (15)
野球 (86)
出来事 (122)
議会 (135)
ご挨拶 (2)
座間市緊急情報メール (152)
愛するまち座間 (22)
検索
このブログを検索
最近の投稿画像
11/2 合同野営施設訓練
10/31 東部方面隊創立53周…
10/28 第189回神奈川県市…
10/23 Shake Out…
10/8 気持ちいい!最高で…
QRコード
リンク集
京免やすひこ weblog
座間市ホームページ
人気ブログランキング
→
リンク集のページへ
過去ログ
2012年11月 (8)
2012年10月 (18)
2012年8月 (4)
2012年7月 (3)
2012年6月 (15)
2012年5月 (23)
2012年4月 (19)
2012年3月 (18)
2012年2月 (16)
2012年1月 (17)
2011年9月 (7)
2011年8月 (17)
2011年7月 (18)
2011年6月 (18)
2011年5月 (16)
2011年4月 (8)
2011年3月 (17)
2011年2月 (18)
2011年1月 (21)
2010年12月 (18)
2010年11月 (14)
2010年10月 (18)
2010年9月 (20)
2010年8月 (22)
2010年7月 (19)
2010年6月 (23)
2010年5月 (21)
2010年4月 (23)
2010年3月 (24)
2010年2月 (19)
2010年1月 (25)
2009年12月 (24)
2009年11月 (19)
2009年10月 (28)
2009年9月 (19)
2009年8月 (21)
2009年7月 (22)
2009年6月 (22)
2009年5月 (21)
2009年4月 (18)
2009年3月 (20)
2009年2月 (23)
2009年1月 (17)
2008年12月 (20)
2008年11月 (17)
2008年10月 (23)
2008年9月 (1)
2008年8月 (15)
2008年7月 (27)
2008年6月 (25)
2008年5月 (23)
2008年4月 (20)
2008年3月 (19)
2008年2月 (16)
2008年1月 (27)
2007年12月 (27)
2007年11月 (26)
2007年10月 (22)
2007年9月 (20)
2007年8月 (21)
2007年7月 (29)
最近のコメント
いつも楽しみに拝見…
on
祝 1周年!
ブログサービス
Powered by
« 『民宿・伊田家』
|
Main
|
ちょっと『?』マーク »
2009/9/20
赤い花をつけた・・・。
愛するまち座間
朝6時半からの自治会主催のラジオ体操に参加。終了後その足で
市秋季大会が行われる市民球場に顔出しをして朝礼に出席し、9時からはそのラジオ体操の会場でもある天照皇大神宮に再び戻り、境内の整備作業に参加しました。秋祭りを控えて市から砂を入れていただいたものを(天照皇大神宮の境内は市の公園扱い)、自治会の役員さんたちときれいに均したり、石拾いなどをしました。
その天照皇大神宮の境内、そして近くの田んぼの畦には、今、赤い花をつけた曼珠沙華(彼岸花)が咲いていて、これまた季節を、そして風情ある雰囲気をかもし出しています。
この季節、市内でちらほらこの曼珠沙華を目にしますが、このように少しまとまって咲いていると、なかなか人目を惹く“赤”の風景ですね。
0
投稿者: idaten
トラックバック(0)
コメント
コメントを書く
この記事にはコメントを投稿できません
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
teacup.ブログ “AutoPage”