
・
(6/4) そろそろBrontosaurusのTシャツ受付が締め切られそうです
・
(5/25) 航空会社Jet BlueのCMにMr. Blue Skyの新バージョンが使用されているようで、ウェブサイトから全曲試聴が可能です
・
(5/14) Useless InformationでMoveのボックスセットのタイトルが募集されていて、発売が近いのかも知れません
・
(4/23) Mean MagazineにJeffのインタビュー記事が掲載されました

・
(4/20) 6月にXanaduのDVDがリマスターされて再発され、コンプリートサウンドトラックがボーナスCDに収録されるそうです(この件については、7/6に書いたレビューを御参照下さい)

・
(4/20) Looking Onのリマスターが発売されました
・
(4/1) Moveの3rdアルバムLooking Onのリマスター盤が予約受け付けになりました
・
(3/17)The Rutlesのリユニオン上映会にJeffが招待されているそうです

・
(3/5) ブロードウェイミュージカルXanaduのサントラが発売されました
・
(3/3) 2001年に発売されたELOのリマスター4タイトルをエクスパンドして再リリースする計画があるそうです(もちろん確定ではありません)

・
(2/26) Ticket To The Moonが日本でも発売になりました
・
(2/6) Looking Onリイシューの進捗状況などが報告されました
・
(2/4)Super Bowl XLIIのハーフタイムショーにTom Petty & The Heartbreakersが出演し、Jeffとも縁のある3曲が演奏されました
・
(1/27) Ticket To The MoonのUS盤は2/5発売と決まりました
・
(1/18) RoyはDerby大学の名誉博士号を授与されました
・
(1/4) GuinessビールのCMにMr. Blue Skyが使われました バージョンが違うという意見もありますが(私は同じだと思います)
・
(12/23) Bevは雑誌Rhythmのインタビューに答えました
・
(12/12) JeffはRossif Sutherlandの新譜において3曲のプロデュースをしたそうです
・
(12/4) Nick Meadのドキュメンタリー映画My First GuitarにJeffも登場するそうです

0