「Zazu: 25th Anniversary Album by Rosie Vela」
レビュー(ELO関連)
うん、ELO関連に入れておいて間違いはないはずだ

1986年にリリースされたRosie Velaの(現在のところ)唯一のソロアルバムが7月に再発されています。デジタルリマスターされているそうです。ただ、ボーナストラックはひとつも入っていませんし、Jeff Lynneによるインプットも全くない再発ですので、購入にあたってはご留意下さい。
Buy From Amazon:Zazu: 25th Anniversary Album
Buy From HMV:Rosie Vela/Zazu (25th Anniversary Edition) (Rmt)
私の勝手な定義では、Roy Wood、Bev Bevan、Jeff Lynneが中心になったバンドに在籍していたミュージシャンの参加作品は「ELO関連」としていますから、Zoom TourにおいてJeffが"We are ELO"と言った以上、RosieはELOのメンバーであったことになり、いきおいZazuはELO関連盤になるわけです。このアルバムは既にCD化されており、曲を聴くだけなら旧盤で事足りるわけですが、きちんとリマスターされての再発ですので購入してみることにしました。
RosieがJeffと知り合うのがWilburysセッション(Vol. 1なのかVol. 3なのかは知りませんが)のはずですから、このアルバムが録音されたのはふたりの出会いに先立つこと2-3年以上前ということになります。楽曲は全曲Rosieの作曲(1曲だけ共作曲あり)で、プロデュースはGary Katz。主な参加ミュージシャンにはDonald Fagenがいます。音楽性としてはアダルトコンテンポラリーなのか、80年代ポップなのか、カテゴライズは私にはできませんが、正直曲は弱いです。Rosieのボーカルそのものはそこそこ魅力的なので、やはりJeffプロデュースのアルバムを聴きたかったなという思いは捨てられません。
ブックレットにはちょっとだけELOの名前が出てきました。
1. Fool's Paradise
2. Magic Smile
3. Interlude
4. Tonto
5. Sunday
6. Taxi
7. 2nd Emotion
8. Boxs
9. Zazu

2