♪quelques chansons et moi♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ようこそ!ここはがやこ(gayaco)のblogです♪
注;記事が見えないときは、下の方にあるのでスクロールしてみてくださいね・・・お手数ですが、お願いします。
rechercher 検索
このブログを検索
♪けるくしゃんそんえもわ♪の過去ログ
2022年
1月(3)
2月(5)
3月(7)
6月(1)
2021年
1月(3)
2月(7)
3月(14)
4月(17)
5月(13)
6月(7)
7月(6)
8月(4)
9月(10)
10月(8)
11月(5)
12月(4)
2020年
1月(7)
2月(7)
3月(8)
4月(6)
5月(15)
6月(15)
7月(8)
8月(7)
9月(8)
10月(19)
11月(10)
12月(8)
2019年
1月(5)
2月(4)
3月(12)
4月(21)
5月(19)
6月(8)
7月(8)
8月(5)
9月(6)
10月(4)
11月(8)
12月(4)
2018年
1月(3)
2月(3)
3月(3)
4月(13)
5月(5)
6月(7)
7月(7)
8月(4)
9月(6)
10月(8)
11月(7)
12月(7)
2017年
1月(3)
2月(4)
3月(6)
4月(16)
5月(7)
6月(9)
7月(5)
8月(6)
9月(5)
10月(8)
11月(9)
12月(3)
2016年
1月(7)
2月(6)
3月(9)
4月(10)
5月(8)
6月(9)
7月(9)
8月(6)
9月(5)
10月(8)
11月(6)
12月(4)
2015年
1月(6)
2月(8)
3月(7)
4月(10)
5月(6)
6月(8)
7月(6)
8月(4)
9月(5)
10月(9)
11月(8)
12月(10)
2014年
1月(7)
2月(7)
3月(8)
4月(9)
5月(6)
6月(5)
7月(5)
8月(6)
9月(5)
10月(6)
11月(8)
12月(2)
2013年
1月(10)
2月(8)
3月(10)
4月(12)
5月(8)
6月(14)
7月(13)
8月(9)
9月(6)
10月(11)
11月(10)
12月(5)
2012年
1月(12)
2月(23)
3月(15)
4月(31)
5月(22)
6月(20)
7月(16)
8月(16)
9月(16)
10月(19)
11月(12)
12月(13)
2011年
1月(19)
2月(17)
3月(18)
4月(25)
5月(24)
6月(20)
7月(18)
8月(18)
9月(12)
10月(18)
11月(21)
12月(16)
2010年
1月(22)
2月(17)
3月(20)
4月(30)
5月(24)
6月(21)
7月(22)
8月(19)
9月(17)
10月(25)
11月(20)
12月(23)
2009年
1月(25)
2月(21)
3月(25)
4月(21)
5月(29)
6月(29)
7月(24)
8月(25)
9月(20)
10月(30)
11月(24)
12月(21)
2008年
1月(28)
2月(20)
3月(28)
4月(24)
5月(19)
6月(20)
7月(25)
8月(26)
9月(25)
10月(27)
11月(22)
12月(25)
2007年
1月(18)
2月(17)
3月(22)
4月(21)
5月(20)
6月(25)
7月(26)
8月(29)
9月(32)
10月(26)
11月(29)
12月(25)
2006年
1月(32)
2月(27)
3月(28)
4月(25)
5月(27)
6月(23)
7月(24)
8月(26)
9月(23)
10月(23)
11月(24)
12月(22)
2005年
5月(15)
6月(21)
7月(30)
8月(29)
9月(29)
10月(27)
11月(28)
12月(32)
categories記事カテゴリ
歌・歌い手(les chansons) (573)
日記 (1965)
日記(愛犬の思い出) (97)
過去のメモ(Paris,1983年2・3月) (28)
過去の日記(がやこの70年代) (33)
仏語関係 (13)
ケアノート (36)
映画・俳優 (30)
舞台・アート (121)
本・雑誌 (12)
テレビ (25)
思い出あるいは反省 (9)
ノンジャンル (2)
liens リンク集
Tout est CLERC
Jean-Michel Caradec.com ←ジャンミッシェル・カラデックのサイト
窓から見える風景
昨日と今日のシャンソン、サ・ガーズ
gerard-lenorman.net
Julien Clerc, Le site officiel
ルゼルの情報日記
聴いて、読んで、愛して
色あせぬうちに心深く
Souvenir
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
Bonjour!
ここは、観たり聴いたり、が趣味の、がやこ(B型主婦兼ホームヘルパー〜♪gayaco)のブログです。 お気に入りはフランス文化いろいろ。J・クレール、G・ベコー、G・ルノルマン、M・アモン、M・デルペッシュ、J・M・カラデック、L・ウィルソン、J・H・アングラードetc・・・。 (家族の一員だった愛犬は14歳10ヶ月で、'08/4/10天国に旅立ちました。)
{注;「歌,歌い手」の記事内の歌詞の訳詞は、がやこが辞書と想像力でもって訳したものですので、よろしくお願いします。}
articles 最近の記事
6/26
お知らせ
3/28
残念な事に…
3/28
早咲きのサクラ
3/23
兼六園
3/13
ウメその3
3/10
ウメその2
3/10
ウメその1
3/5
昨日の
2/28
2月も終わり…
2/16
久しぶりに
2/12
「雲を計る男」
2/10
「タレルの部屋」
2/6
もう2月…
1/30
オランピアの(パリ2018年3月11日日曜)
commentaire 最近のコメント
1/1
あけましておめでと…
on
今年も…
12/31
ご無沙汰しました。…
on
今年も…
10/13
この記事を書いてか…
on
Maxime Le Forestier「San Francisco」
3/22
ありがとうございま…
on
帰りました!!
3/22
お帰りなさい!がや…
on
帰りました!!
9/4
パラグアイオニバス…
on
パラグアイオニバスと…
9/4
ありがとうございま…
on
3月のコンサート
(パリ2015年3月)
9/3
上のオニバス、私な…
on
パラグアイオニバスと…
最近のトラックバック
4/19
San Francisco - Ma…
from
ソングス オブ ジョ…
11/13
ねえプラテーロアン…
from
詩と本と旅
メッセージBOX
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
拍手ランキング
過去1週間の間に拍手はありません。
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« レンヌへ…
|
Main
|
関空に »
2012/1/23
「帰国!」
歌・歌い手(les chansons)
(
は、帰りのシャルルドゴール空港で…
)
おかげさまで無事に帰って来ました!。
明日は朝から仕事再開なので、詳しくはまた!!
0
投稿者: ♪gayaco(がやこ)
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:♪gayaco(がやこ)
2012/1/25 23:10
arisanさん、ありがとうございます!。
本当に29年ぶりのフランス!というか海外旅行だったので、我ながらちょっと心配でしたが、おかげさまで楽しく無事に帰って来られました。
写真があまりうまく撮れなかったのが残念ですが、でも少しずつ載せますね〜♪
http://blue.ap.teacup.com/juju104/
投稿者:♪gayaco(がやこ)
2012/1/25 23:02
Mさん、こちらこそ本当にありがとうございました。ホントに!夢のような・・・という表現がぴったりの日々でした!
わたしも仕事再開したけど、今日も帰りには、異常にというか、急に眠くなってしまう・・・というのは、後半のドキドキ一人旅の緊張のせいかもしれません・・・^^;;
http://blue.ap.teacup.com/juju104/
投稿者:arisan
2012/1/25 22:40
がやこさん、お帰りなさい。
帰国早々お仕事とあって、時差もありお疲れのことと思います。フランスの旅、ゆっくりご紹介してくださいね。楽しみにしています。
シャルルドゴール空港のお写真に、初めて行った7年前の、空港の窓から見た夕日が眩しかったことを懐かしく思い出しました。
http://ha5.seikyou.ne.jp/home/ARISAN/index.html
投稿者:M
2012/1/25 5:21
がやこさんパリでは、珍道中にお付き合いいただき、どうも有り難うございました。夢のようなコンサートの日々から、急に現実の世界に引き戻され、某国に寄り道して猛烈に働いています。でもジュリアンは常に聴いていますよ♪
投稿者:がやこ
2012/1/24 21:14
ありがとうございます!。今朝は元気に出たものの、帰りのバスでは急に眠くなってしまって、乗り越ししそうでした。
レンヌも素晴らしかったです。コンサートの周辺の写真しか撮れなかったのですが……まずはレンヌから先に、少しずつ載せていきますね♪
投稿者:Tomi
2012/1/24 4:57
おかえりなさい。 ご無事で何よりです。 追々レンヌなどの話も教えてくださいね。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/5066/
teacup.ブログ “AutoPage”