今後の為にと、GoogleでMGZZガンダムの後ハメ加工方法etcを検索していたら、こんなものがありました。
http://www.youtube.com/watch?v=vGMUnplJjlk
久々に見れてちょっと、嬉しかったりw(DVD持ってるけどw
とりあえず、百式の加工終了したので一度バランスチェック!!
見た眼、殆どわかりませんw
続く→
サフ吹きですが、これをやるまで日にちが空いてしまってつい最近まで放置されてましたΣ(ノ∀`*)ペチョン
放置されている間に、紫世留が製作途中のHGのザクウォーリア(ライブコンサートVer)を塗装し始めました(*´∀`)クスクス(そのうち、紫世留がブログに載せると思われw写真のカメラマンは俺が担当ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
とにかく、百式のサフ入れ後です。(バインダー部分はキズがあったため研ぎ落としてありますので、悪しからずw
バーニアはアルミバーニアに変更予定なのでサフ入れしていません。
なんとなく、Sフリと仲良く2ショットw
このブログを投稿前にブーツや動力パイプのレッド部分の下塗りをしたので、そのうち塗装終了すると思います。
ゴールド部分の磨きをするのが面倒で仕方ないですが・・・

0