焔です。
今回は、HGUCνとMG真武者とSD00製作していると前回のブログで紹介したので、SD00ガンダムの進行状態を載せようと思います。
現状は仮組み終了、各パーツのパテ埋め及び加工、パーティングライン処理、ゲート処理、ペーパー掛け、合わせ目消しを行っています。
全体
続く →
肩のGNドライヴの取り付けパーツのパテ埋め
頭部アンテナ裏のパテ埋め(パテの色がグレーで解りづらいですが・・・(゚ー゚;Aアセアセ
腕とマニピュレータの加工
加工前(腕)

加工前(マニピュレータ)

この状態だと腕の合わせ目消しをしたとしても、塗装時にマニピュレータをマスキングしてから腕の塗装、マニピュレータ塗装時は腕をマスキングしなければならないので、面倒だと思いこうしてみました。
加工後(腕)

マニピュレータ取り付け部に、ボールジョイントの受けのパーツを取り付け
加工後(マニピュレータ)

腕パーツとの取り付け部に、ボールジョイントの軸パーツを取りつけ
これで、マニピュレータがフリーに動きますね
イェィ♪ヾ(*´Д`)人(´Д`*)ノ゛ィェィ♪
現状はこれにペーパー掛けが終わった状態です。
νは武装類にサフ入れが終わりました。武装類を先にやらないとテンション維持できませんョョヨヨョョヨヨョョ。+゚(うω`)゚+。ョョヨヨョョヨヨョョ
真武者は、加工は頭部後ハメ加工だけでパーティングライン処理、ゲート処理ペーパー掛けをしただけでサフ入れされています。完成写真だけはのせますけどねw

0