友人白川さんです。
彼女は普段は宮城県立美術館の制作室でテンペラの作品を作っています。
彼女のHPはこちら
http://homepage3.nifty.com/miki-shirakawa/
自分の部屋で制作するよりも 家を出ることで気分転換になるので良いそうです。
今日は仙台を案内してくれることに。
『え〜っと 有名なところでなくていいからさ
白さんが好きなところに連れてって』とお願いして
彼女がいつも制作している美術館に行くことにしました。
その前に 夕飯の買出しで仙台朝市へ(夕方でもやってます)

小さな路地ですが、ものすごく活気がある。
魚屋 八百屋がギッシリ。

日本画みたいな綺麗な生姜があった。
生姜を綺麗だと思ったことがあっただろうか。

友人慣れた感じで
『えーと 枝豆とソラマメといんげんくださ〜い』
と何故か豆ばかり買っていた。

この日はぬか秋刀魚やかつおの刺身、ソルダムなどを
買ったら物凄い荷物になってしまったので
美術館に行くのはやめにしておとなしく家に帰りました。

0