・
『思い立ったが吉日』を座右の銘にどこへでも行くかば園長。
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
新かば園長日記
オウスケさんに描いてもらいました。
ひっさびさ
展覧会のお知らせ
お知らせ
過去ログ
2009年7月 (5)
2009年6月 (10)
2009年5月 (7)
2009年4月 (7)
2009年3月 (9)
2009年2月 (9)
2009年1月 (8)
2008年12月 (9)
2008年11月 (8)
2008年10月 (7)
2008年9月 (9)
2008年8月 (12)
2008年7月 (9)
2008年6月 (8)
2008年5月 (8)
2008年4月 (8)
2008年3月 (6)
2008年2月 (11)
2008年1月 (12)
2007年12月 (13)
2007年11月 (8)
2007年10月 (12)
2007年9月 (10)
2007年8月 (11)
2007年7月 (13)
2007年6月 (14)
2007年5月 (17)
2007年4月 (15)
2007年3月 (11)
2007年2月 (9)
2007年1月 (16)
2006年12月 (15)
2006年11月 (15)
2006年10月 (8)
2006年9月 (10)
2006年8月 (20)
2006年7月 (16)
2006年6月 (15)
2006年5月 (12)
2006年4月 (14)
2006年3月 (17)
2006年2月 (11)
2006年1月 (13)
2005年12月 (14)
2005年11月 (11)
2005年10月 (10)
2005年9月 (8)
2005年8月 (13)
2005年7月 (20)
2005年6月 (14)
記事カテゴリ
ただの日記 (262)
ちょっと出かけた話 (73)
タイ旅行 (35)
似顔絵カンケイ (112)
ビックパフェと珍味 (14)
土産 (6)
ヘンなもの素敵なもの (41)
建物カンケイ (12)
ニューレオマ通信 (12)
リンク集
そっくり桜祐
boo-log
blog.tombraffti
かば商会
風林かば山
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
う〜ん、いいんだけ…
on
桃太郎公園2
ちひろさん メニュ…
on
ひっさびさ
リニューアルして、…
on
ひっさびさ
オウスケさんの場合…
on
オウスケさんに描いてもらいました。
お願い、並べないで…
on
オウスケさんに描いてもらいました。
最近の投稿画像
オウスケさんに描い…
出来ました!
久々の銭湯はいい!
ブログサービス
Powered by
« リンガー日記
|
Main
|
更新 »
2008/4/20
「スターハウス」
建物カンケイ
常盤平団地のスターハウスを見に行きました。
ちょっとした小山の上に立っていて堂々としていました。
人が住んでるので中には入りませんでしたが
中は3角形の螺旋階段になっているそうです。
スロープというか建物までの道がステキ!
団地の緑は今は贅沢な空間だと思います。
ついでに松戸市立博物館に行ったら
松戸の歴史の展示があり
石器時代からはじまって最後は団地。
中に自由に入れるつくりになっていて
お風呂とかも近くでみたり触ったりできる
グッドな展示でした。お勧めです!
0
投稿者: kabaenchou
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:kabaenchou
2008/4/24 9:14
青いほうが採用になりました(^^
デザートのポスターは会社では、作ってないんだって。
それでお店の人に頼まれたのだ。
投稿者:ハマー
2008/4/24 0:03
風通りが良さそうな感じだね。
こないだ川口のリンガーハット通ったら
ちゃんぽんのキャラクターのポスターは貼ってあったけど、サクサクサンデーのポスターはなかったなぁ。
結局あれって、どっちの色のポスターが採用になったの???
http://f.hatena.ne.jp/hamar/
投稿者:kabaenchou
2008/4/21 20:48
ここのサイト
ページ中段にスターハウスの
間取りがのっています。
Yの字型に3方向にそれぞれ部屋があったそうです。
http://codan.boy.jp/yougo/index.html
昭和30年代に建てたんだと思うんだけど、
結構手入れがされてていい感じでした。
住んでみたい!!
投稿者:boobana-M
2008/4/21 11:54
すてきな団地ですね〜。名前もいい☆
階段ももちろん、間取りも気になります。
teacup.ブログ “AutoPage”