更新を怠っていた間に、夏至も過ぎました。梅雨入りしても、なかなか降らなかった雨も降り、緑が一層濃くなっています。

(瑠璃菊、6.20撮影)
さて、梅雨と言えば、梅。青梅の季節ですネ。
今年も梅雨前の10日に、シロップにするべく仕込みましたヨ。
例年、早いうちに全て飲んでしまって、本当に欲しい夏の盛りには全然無かったりするので、いつもより多めの計4瓶。氷砂糖オンリーのや、ハチミツのや、リンゴ酢を加えたのやら色々。あ〜〜〜、たのしみ〜〜〜。
今年も写真撮らなかったので見たい方はコチラをクリック。
ところが、1週間もしないうちに、4つの内2つが、カビてしまいました。。。

なんで?どうして〜〜??瓶の消毒が甘かったのか?梅自体がいけなかったのか??それとも保管場所がまずかったか???
急遽、また梅をもらって仕込みましたが、今度は失敗したくないので、我が家で一番の冷暗所に保管しました。
さて、我が家イチの冷暗所とは・・・?
答えは
コチラ。結局、また「某呼び名」に戻りそうな気配・・・

。

0