昨年の様なアクシデント続出も無く、無事にGPファイナルの試合が終わりました。
一部、番狂わせはあったものの、男女シングルはほぼ、順当な結果。選手のみなさん、本当にお疲れさま。
ファイナルでも、きちんと3A認定された中野友加里は、総合5位でありながら、本来4位までのエキシビに、地元ファンと大会側からの強い要望があって出場とのこと。ヤリッ!!
@niftyコラムで書かれている様に、フリーでの最後のドーナツスピンは、凄みすら感じるもので思わず声を上げてしまったほど。
もちろん、彼女のドーナツスピンの美しさは、今更、言うまでもないけど、あんな風に見えたのは初めて。それだけに、おむつジャンよりも下というのが悔しい!!
「(この結果は)スポーツなんだから仕方が無い。」それは重々承知しているが、それでも、どうにも歯がゆくて歯がゆくて・・・。本当に、どうにかならんか?と思うわけです。3Aだって、今回、加点されて然るべき出来に見えたんだけどな〜〜〜。
以下、他の感想。
キム・ヨナ・・・連覇おめでとう。すばらしいスピード。巧い上に、なんて強いんだろう!
コストナー・・・フリーでも崩れることがなく、NHK杯に続き、精神面で確かな成長を感じました。
マイズナー・・・演技途中で、下を向いてしまうほどの失調。一体どうしちゃったんですか??
浅田真央・・・・このコも、どうしてSP、フリー、両方を揃えられないんだろう?
ライザチェック・・・気迫に満ちたフリーのトスカ、もっと、緩急が欲しいですね。なんか、ただバタバタ滑ってる様にしか見えなかった。。。
ランビエール・・・・爪の垢をみんなに煎じてやってくれ(笑)
高橋大輔・・・・・・僅差の2位。ジュベール不在で、大チャンスだったのに。。。次に期待。
テレ朝・・・ダイジェストでもいいから、男子もちゃんと見せて欲しかったよ。それと、松岡修造をどうにかしろッッ!!!




0