私にとって、フィギュアスケートは社交ダンス同様、女性を見るものである。
ペアもアイスダンスも女性にしか目はいかない。男子シングルなんざソルトレーク以前は競技すら見ていないのである。
理由は忘れたが本田選手にチコッと興味を持って見たのが最初。ソルトのメダリスト達の滑りで初めて男子シングルの良さに目覚めたのだ。
だが、所詮オイラ、男に興味は無い。
そのメダリスト達の名前すら覚えてはいない有様だった。トリノを見て、バトル君だけ思い出したくらい。。。(そのトリノも試合はダイジェストで見ただけ。)
感想は、「プルシェンコは人間じゃ〜ない!ごっつスゴい!!けど、ランビエールや他の選手の方が好きだな〜」「高橋がイケメンって云われるけど、こんなんすぐ近くに居たら、あつっ苦しくってかなわん」「男子は男子の良さが有るけど、やっぱ、女子の綺麗さの方が好きだな」なのでした。
ところで、友人のお気に入りで「ウィアー」という男子選手がいる。
線が細く綺麗な顔のまま成長した奇跡の様な白人だ。正直あぁいう顔は好み

。
が、あいにく私にはトリノのエキシビ以外、彼が滑っている記憶が無い。
睡魔と闘い意識もうろう状態で見たライブの感想に自信が無かったので、録画ビデオを見返したのだが、やはり、最初受けた印象に間違いはなく「つまらなさそう」だった。
メダルに届かず、本気でふてくされていたのかどうかは分からないが、男子にあって、ずば抜けた丁寧さとはほど遠い、投げやりな表情に見えたのだ。選曲に合わせた演出ともとれるが、ほとんどの選手が嬉しそうに滑っている中で、ひとりだけ、とにかくつまらなそうな表情で不幸が近寄ってきそう。。。

このコって、普段からこうなんでしょうか?
滑りそのものは、誰よりも柔らかく滑らかで、とても私好みなんだけどな。。。
ただし『女子だったら』のハナシ。
男子の場合は、もっと線がしっかりしている体型で、滑りにも明るさとダイナミックさが欲しいのである。
あれで、女性だったら惚れるのにな〜。男なのが悔やまれますネ。ウン。。。

0