はい〜、管理人の風ですw
暇と言えば暇なので二つ目の記事書こうかとw(ぉ
今回はPCのBMネタと言う事で行かせていただきますw
さてさて、自分の行くBMのサイトはねこみみ魔法使いの非初心者向け
BMSポータル(っぽい)さいと「バーチャルネットDJ・ねここ14歳」というサイト名ですw
名前の通り非初心者向けですが、良いです
背景絵のねここが(マテ
耳好きーな方はぜひいってみてくださいw
はっ!俺、何違うこと勧めてんだよ!!(;・∀・)
まあ、ともかくマスコットキャラがとても可愛いという事で勘弁してくださいw
さて、話は戻るがBMSってなーに?と言う方に軽い説明をw
コンシューマにあるビートマニアのパソコンでやるタイプのフリーゲームという感じと思えばいいです以上
(説明短っ!!Σ(゚Д゚;エーッ!
それだけいえば音ゲーが好きな人は大体判るだろうと思うw
まあ、音ゲーしたことない人には無茶な説明という事だけはあるが。
[リース]
説明不足・・・・・・・・。
もっとちゃんと説明して・・・。
[管理人]
うう、ちゃんとした説明じゃなくてごめん・・・orz
まあそれはともかく、音ゲー面白いよw
コンシューマーの方はやってないけどすごく買いたい(お金があればね・・・)
ポップンミュージックは友達の所でたまにするくらいかな?たまにするくらいだから全然上達しないのが痛いところだが(笑
音ゲーの良いところは音楽好きは勿論の事、上達すれば面白いという面があるから中々どうにも飽きないw(ぉ
また、BOF2005というBMSの大会が最近あったから、新しいBMSと音楽が聞きながらプレイすることができるので長い事続く理由になりますなw
まあ、まだ1年半くらいのBMSプレイヤーなので難しいのはあんまりできないけどやっぱり楽しいと思えるのがいいねw
おっといけねぇ!真面目に書いちゃった部分があるよw
じゃあ、最後のしめは
ねここ萌え!(ぇ

0