白銀のソレイユ−Successor of Wyrd−のレビュー
1初めに
この作品はメーカー[スカイフィッシュ]で原画家は蔓木鋼音。
ジャンルとしては戦乙女のバトル物?と言えばいいのかな?
基本この作品は、一本道なのでそれで満足できる人ならばお勧め?かな?
とりあえずエンドルートが二つとBADが8つ、通常のエロと鬼畜のエロが織り交ざったシナリオと言ったところだろうか。鬼畜はまあBADにならなければ見ないのでそう言うの嫌いでも普通にプレイできるかとw
2評価
グラフィック・・・87点くらい?
割と好きかな。ソルの絵が立ち絵じゃ眉毛細いのにCGじゃ太いのが謎だと思ったw
現代とファンタジー交ぜているのは前作と同じだがファンタジー臭が強いのはやっぱこっちになるのかな?戦闘とか多いしなw
ファンタジー好きには割と好きな絵柄だと思う。多分w
つか、
意外と、普通のCGよかエロCGが多く、バトルシーンはCGとカットイン程度のムービーと言う感じかな?
CGとムービーが膨大なので容量が5.5Gとかwwwww
これなんて恋姫?
シナリオ・・・78点くらい(±8点) ヒロインが多い割には攻略できるのが二人のみとかはかなりあれだったが、一本道としての完成度は高いかと思われ。
一本の作品としてプレイするなら十分満足できる作品であると思う人によったらこれは・・・と思うかもしれないが、私個人としては十分に楽しめた作品だと思う
あと±8点は色々ツッコミどころ満載w
一部言うならバトルしてるのに、シリアスになりきれずに何故かギャグ方面に・・・w
どう考えてもシリアスじゃないとおかしい場面にすらあるから、これはかなり人を選ぶだろうなと・・・こう[なんで和んでんだよwww]みたいなw
個人的には面白かったですがw(何
音楽・・・81点
楽曲数が少ないかな前々から思っていたがこのメーカーは曲数が非常に少ないと思う
今回の曲に関しては1曲1曲の純度が高いので許容はするがもうちょっと多くても良いじゃないかと思われる。
主題歌は片霧烈火さん、去年、一昨年と柿この人の歌結構多く見かけますねw
3感想
声優とか
結構豪華だなーってみていたら[ジークルーネ]長崎みなみさんじゃないかw
すげー懐かしいですけどwww
ずいぶん見かけませんでしたが・・・ぶっちゃけエロ無しですかー!うは、サブキャラオワタ・・・orz
これはEXシナリオに出てもらうべく投票するしかw(何
ま、まあなんだそんな心の声はさて置き(ぇ)
総合評価・・・82点(+4から−10くらい)
まあ、評価としてこれくらいでしょうか?
割と良ゲーかと思われますねw
であであこのへんで
ノシ

0