ふも○○○!
どうも、風です。
ちょっとこの挨拶(?)はやばそうなので伏せさせて頂きます(何
最近雑談ばかりのような気がしますが気にしないで下さいw
今日は少し早い更新です今日の分のテスト終わっただけですがw
明日は授業もテストもないのでブログ記事祭りのネタ探しと明後日のテスト勉強擦るくらいになりますかね?
まあ、基本自分の買ったゲームの紹介くらいですがw
テスト終わり次第ゲームを一つ一つ潰していく予定何作かはレビューか感想記事を書こうと思いますw
[みらろま]と[あえかなる世界の終わりに]は記事祭り最後のしめとして出す予定となりましたw
予定では約一週間ほど、平均記事数は3つかな?だからまあ、一週間の間に21個ほど書くのかもしれませんw
ま、まあ、かなりしんどいですが(特に最後辺りとか)こっちに帰ってきてからまともな記事がないのでここら辺で、やる気を出したいと思います。
まー、春の実家帰りの前兆と思って頂ければいいですw
知らない人の結婚式なんて今回限りにして欲しいですねw
(;´・ω・)
さて、近況ですがゲーム買いました(オイ
まあ、発売日だったのであきらめてください(俺がな
え?貴方馬鹿ですか?って?
そんな分かりきった事言わないで下さいよあっはっはっはっはーw
あー、虚しい・・・orz
まあ、テストさえなければ逆にゲームなんて溜まってなかったのですがね・・・w
言い訳に聞こえない事もないですがw
とりあえず買った物ー(つ´∀`)つ⌒■
PCゲー
[GIFT 虹色ストーリーズ☆] MOON STONE
モエかす 有限会社ケロQ
コンシューマゲーム
アルトネリコ ガスト(制作会社) バンプレスト(販売会社)
とこの三つですね
PCゲームは二つともファンディスク
買い物の本命はやはり[アルトネリコ]ですね
アトリエ系作品を出すガストの作品で前から興味があったので買いましたw
まあ、アマゾンが珍しく発売当日に送られてくるなんて思いもしませんでしたがw
PCゲーは近くの店で買いましたがw
ぶっちゃけ、アトリエ系は[ヴィオラートのアトリエ]から買っていないのですが、久しぶりに面白そうなのが出たので買っちゃいましたw
相変わらず、ここの作品は音楽が素晴らしいですw
真面目に賞賛できる一つですねw
民族音楽っぽい音楽や、神秘さなどをかもし出す音楽は相変わらず良いですねw
ま、まだ少ししかやってませんがw
でも、サントラは、間違いなく買いますw(ぉ
http://shop.salburg.com/product/at_soundtrack/index.htm
↑興味があれば一部視聴できるので聞いて見ては?w
まー、ただの私の趣味なので、スルーしてくださってもかまいませんがw
今日はレポート書きたいのでここら辺でw
ではでは
ノシ

0