午前は天王寺で225系の見学。
外から見るだけ。
その後、モ164などを撮りに阪堺へ。

まずは住吉で黄色雲を。
今日は異常に撮影者が多かったです。

皆さんこれがお目当てなんでしょうね。モ164。

数日前に撮った場所で。
今回は朝顔にピントをあわせて。

続いて通天閣バックで。

専用軌道から出てくる所を。

太鼓橋から都電色を。

モ164も。前回とちょっと撮り方を変えて。

雨が降ってきたので屋根がある天神ノ森へ。

寂しい感じと言うか静かな感じと言うか下町と言うか。

随分暗くなったので三脚を使って撮影。

都電色はライト点灯ならず、残念。

モ602などの形式は全体的に明るいですね。

モ164、ライト点灯ならず。

折り返しは真っ暗なので、ライト点灯

ホームの明るさを入れて。
今日は100枚ぐらい撮ってました。
6時間ぐらい撮っていたので。
ドクターイエロー様、
Tanabe様、
205−1000さん、
Muji君、お疲れ様でした。

0