久留米に折角来たので御昼御飯は久留米で頂く事に。久留米といえばやはり濃厚豚骨ラーメン。いつもの「食べログ」で近隣のお店を検索すると一番上に「久留米ラーメン清陽軒 本店」がヒットするので訪問する事に。
関連ランキング:ラーメン | 久留米高校前駅、花畑駅、南久留米駅
この清陽軒へは実に約6年弱ぶりの訪問になる。もう味は憶えていないと思いながら店内へ。店内は意外と広いものでテーブル席・カウンタ席があります。テーブル席が多いのも特徴。
今回はスタンダード的なラーメン「屋台仕込みラーメン」の「かためん」を注文。ラーメンの他に餃子3個(160円)を注文する。「屋台仕込みラーメン」は昭和二十七年創業来の伝統の味との事。
「屋台仕込みラーメン」。豚骨臭はほとんど匂わない。と言うのも、丸三日間かけて作り上げる雑味のない豚骨スープらしく、コラーゲンを含み豚骨本来の旨味を十分に引き出したものらしい。
そのスープは意外とさっぱりした感じですがしっかり豚骨。カリカリ背油もいいアクセントになっている。またチャーシューの味付けが良くとても柔らかくて美味しい。
半分食べてから辛子高菜を投入。コレがまた美味しい。餃子は一口サイズでいい味がします。しかしニンニクが入っているので注意が必要。
あまりにも美味しかったので食後のデザートも追加注文してしまう。デザートは「極うま杏仁豆腐」(200円)。甘さは控えめだが生クリームを使用しているのでとがったところがない。
今回頂いた清陽軒の「屋台仕込みラーメン」は満足するものがあった。個人的感想では同じ久留米ラーメンである「大砲ラーメン」より美味しく感じたものでした。また博多ラーメンより久留米ラーメンが美味しい。

0