『キララ』の夢 写真展
福岡県の栄宝さんの『キララ』を作ってる工場にお邪魔させて頂きました。
ほとんどの機械や道具が〜社長さんやスタッフの方の手作りで〜『キララ』は
誕生しています! さすが日本の技術は凄い!!と感動しちゃいました!!
社長さんを初め、回りの方もとても仕事の熱意や情熱ある方で、たくさん
いい話しを聞くことができて勉強になった1日でした(^^)/~
自宅に帰りついたのは、もう夜中の3時過ぎ〜さすがに疲れまくりました〜

今回、栄宝さんから〜『キララ』ポスター撮影用にたくさんのサンプルを
頂きました。早速、サクラ特設フォトスタジオに、夕方から撮影に入りました!
サポートには、サクラスタジオの社長・工場長と パン君と愛さんも遠方から
手伝いにしに来てくれました! まずはたくさんの『キララ』を折り曲げて
発光させる〜こんなに1度にポキポキッて光らせた事は今までにない体験(^^);
まずは明るいスタジオ内で発光させて〜いよいよ電気を消した瞬間に全員で
『うわぁ〜〜綺麗〜』の感動の言葉(^^)/~ 『キララ』は良く光る光る〜
こんなにたくさん光る『キララ』を見るのは〜生まれて初めてでしたね(^^)/

愛さんが女性らしく、魚やまだ他にもいろんなデザインを描いてくれました!
下に敷いていたアルミ板の模様と回りに光を当てたことにより〜海の中を
泳いでいるかのような演出になりましたよ! 愛さん、ありがとうね!!
それに比べ、サクラの社長さんやパン君も、いろんなデザインを作ってくれた
のですが〜私には価値観が全く感じれられなかったので〜撮影に至らず(^^);

栄宝さんの『希望の光・キララ』は、知的障害者の方々の福祉の向上および
自立、社会参加を支援しています!販売利益は『手をつなぐ親の会』『作業所』の
活動資金として役立てられています。もしお祭りの会場で見かけたらご協力を
お願いします。 障害者、家族、職員の方々が力を合わせて頑張っています!!
3
ほとんどの機械や道具が〜社長さんやスタッフの方の手作りで〜『キララ』は
誕生しています! さすが日本の技術は凄い!!と感動しちゃいました!!
社長さんを初め、回りの方もとても仕事の熱意や情熱ある方で、たくさん
いい話しを聞くことができて勉強になった1日でした(^^)/~
自宅に帰りついたのは、もう夜中の3時過ぎ〜さすがに疲れまくりました〜

今回、栄宝さんから〜『キララ』ポスター撮影用にたくさんのサンプルを
頂きました。早速、サクラ特設フォトスタジオに、夕方から撮影に入りました!
サポートには、サクラスタジオの社長・工場長と パン君と愛さんも遠方から
手伝いにしに来てくれました! まずはたくさんの『キララ』を折り曲げて
発光させる〜こんなに1度にポキポキッて光らせた事は今までにない体験(^^);
まずは明るいスタジオ内で発光させて〜いよいよ電気を消した瞬間に全員で
『うわぁ〜〜綺麗〜』の感動の言葉(^^)/~ 『キララ』は良く光る光る〜
こんなにたくさん光る『キララ』を見るのは〜生まれて初めてでしたね(^^)/

愛さんが女性らしく、魚やまだ他にもいろんなデザインを描いてくれました!
下に敷いていたアルミ板の模様と回りに光を当てたことにより〜海の中を
泳いでいるかのような演出になりましたよ! 愛さん、ありがとうね!!
それに比べ、サクラの社長さんやパン君も、いろんなデザインを作ってくれた
のですが〜私には価値観が全く感じれられなかったので〜撮影に至らず(^^);

栄宝さんの『希望の光・キララ』は、知的障害者の方々の福祉の向上および
自立、社会参加を支援しています!販売利益は『手をつなぐ親の会』『作業所』の
活動資金として役立てられています。もしお祭りの会場で見かけたらご協力を
お願いします。 障害者、家族、職員の方々が力を合わせて頑張っています!!

2010/6/18 22:59
投稿者:旅彦
2010/6/18 22:55
投稿者:旅彦
タコの親分さんへ
返事が送れて申し訳ありません。
今度は撮影時、お手伝い下さい。幻想的な写真を撮りましょう!
返事が送れて申し訳ありません。
今度は撮影時、お手伝い下さい。幻想的な写真を撮りましょう!
2010/6/18 22:53
投稿者:旅彦
sakuraさんへ
返事が送れて申し訳ありません。
またこれからも写真を撮る時には、お手伝いお願いします!!
返事が送れて申し訳ありません。
またこれからも写真を撮る時には、お手伝いお願いします!!
2010/6/18 22:51
投稿者:旅彦
eihouさんへ
返事が送れて申し訳ありません。
まだたくさん良い写真があります。まだ序の口なんです。
また後日に公開します。
返事が送れて申し訳ありません。
まだたくさん良い写真があります。まだ序の口なんです。
また後日に公開します。
2010/6/12 23:54
投稿者:0号
旅彦さんこんばんは。
下ノ江で釣りをさせていただいた物です。鮎の早掛けハリで作る掛け針や寄せマキエの打ち方等大変参考になりました。ありがとうございました
写真に力を入れているというお話でしたが、どの写真を見てもとても美しい写真ばかりですね(^-^)
下ノ江で釣りをさせていただいた物です。鮎の早掛けハリで作る掛け針や寄せマキエの打ち方等大変参考になりました。ありがとうございました
写真に力を入れているというお話でしたが、どの写真を見てもとても美しい写真ばかりですね(^-^)
2010/6/8 20:31
投稿者:タコの親分
旅彦さん今晩は。
ついに”栄宝”さんに乗り込んできたんですね!
「国内唯一のケミカルライト生産工場」へ。
susの縞鋼板がなんか芸術作品に見えるのも
ケミの威力なんでしょうね。
ほんと夢が広がる製品ですね。
eihouさん試供品たくさんありがとうございました。
今年は大分の海で光まくらせなすよ!
ついに”栄宝”さんに乗り込んできたんですね!
「国内唯一のケミカルライト生産工場」へ。
susの縞鋼板がなんか芸術作品に見えるのも
ケミの威力なんでしょうね。
ほんと夢が広がる製品ですね。
eihouさん試供品たくさんありがとうございました。
今年は大分の海で光まくらせなすよ!
2010/6/8 9:26
投稿者:sakura
本当に綺麗でしたね〜
今後は、もう少しセンスをパン君(一人でなくてよかった…)と磨きます(^^;)
個人的にはポキポキ折るのも大好きです。こんなに大量に折るのは一言でいえば、カ・イ・カ・ンってね。
今後の展開と動きにワクワク・ドキドキです。
今後は、もう少しセンスをパン君(一人でなくてよかった…)と磨きます(^^;)
個人的にはポキポキ折るのも大好きです。こんなに大量に折るのは一言でいえば、カ・イ・カ・ンってね。
今後の展開と動きにワクワク・ドキドキです。
2010/6/7 18:44
投稿者:eihou
TABIHIKO様。
先日は、お疲れ様でした!
eihouです。
3時過ぎましたか。
長々と申し訳ございませんでした。
これに懲りず、また、足運んで下さい。
相変わらず、写真綺麗ですね!
こんなに綺麗に撮れているの見たのははじめてかもデス。
また、色々と、宜しくお願い致します!
http://www.eihou-kilala.jp
先日は、お疲れ様でした!
eihouです。
3時過ぎましたか。
長々と申し訳ございませんでした。
これに懲りず、また、足運んで下さい。
相変わらず、写真綺麗ですね!
こんなに綺麗に撮れているの見たのははじめてかもデス。
また、色々と、宜しくお願い致します!
http://www.eihou-kilala.jp
返事が送れて申し訳ありません。
初めてのコメントありがとうございました。
今度、ぜひ一緒に竿を振りましょう!
今回は、魚を頂いて、本当にありがとうございました!
また自己新記録目指して頑張って下さいね!!