サッカー日本代表が2勝1敗で決勝トーナメント進出を果せたのは、かなり嬉しい出来事。デンマーク戦はまともに見たのは20分くらいだったので、次のパラグアイ戦こそは、きちっと起きていたい。
今回は、前回GVの後にBWマスターの出した案通り、Metatronギルドに傭兵としての参加。SC参加は6名、LK3、教授1、スナ1、チャンプ1+2+みるくちゃんから2名。SCもR化が近付くに連れて、人数減少の波がやってきた模様。自分はLKと後半30分だけダンサーも出しました。
例によって20時30頃にギルドを貰うとSE砦で防衛していた模様。しばらくしてCafe'sCreateギルドがやってきます。

一撃スキルを惜しまずに使ってくるとこに財力の差を見た。死に戻りの途中に発見されようものなら、即阿修羅かSBで退場と、徹底して潰されて行く展開。

バリゲート周辺の戦い。バリゲ前面で暴れようとしたらEMCで戻されてしまうパターン。更に旗がどこ行きとかまったく分からないので、あっちこっちしてるうちに陥落。人数では上回ってたと思われるが、錬度が違いすぎた。引き続いて攻めるも、まったく適わず退散。
転進して、他のSE砦を防衛。Vanishing CatsギルドとFestina Lenteギルドがやってきます。

守護石と1バリゲは割とあっさり陥落して、2バリゲでの戦いに。有馬さんがどの旗だと復帰地点が近いかを教えてくれたので、前衛の復帰が早まります。更に攻め2ギルドが共闘なしっぽくて3つ巴になったのも、こちらに有利に働いた。
かなりの間防衛し続けるも、2バリゲが陥落する前に物資切れのため放棄指示。みんながんばった。
更にSE砦に転進して、幻夜のあとMetatronでブレイクして防衛に。

Festina Lenteギルド外征部隊や、各ギルド偵察が次々とやってくるも50分過ぎにあらかた撤収。
Festina Lenteギルドの速度ポット突入でかなり抜けられるも、守護を割られるまでには至らず。しかし、潜られたAXは最後まで見つけられなかったけど、EMCで呼ばれたのかな?
55分前から外征へ。V2からC5へ指示変更。

一回Metatronでブレイクするも、ただの商人【特殊部隊】ギルドに強襲されて陥落。次の突入で、自分は阿修羅にやられてしまうも、MetatronマスターがERでEMCを決めて、どうにかギリギリでブレイクして獲得。今週は2砦。

やはり、残影マスターだと戻りが早い。以前らいむに勧めるも、やたらvit100に拘られて幻と終わる。まあうちらはそんなもん。
有馬さんの落ち着いた指揮ぶりは、さすがと言った所。自分とか、大人数指揮なんてとてもじゃないけど無理だから、あの落ち着きようは羨ましい;
近付いてくる南無(7/6)の日に最後のあだ花といなるか。今週もおつかれさま。

0