サッカー日本代表負けちゃったけど、トーナメントまで進めただけでも十分価値はある。負けは悔しいけど、よくがんばった。
今回は風の聖痕ギルドがギルド単位で遊びに来てくれました。SC参加は、有無を言わさず出場させた、たぐちさん含めて10名。構成が、LK5、パラ1、スナ1、チャンプ1、モンク1、支援1+2+みるくちゃんから2名で、レイナさんも久しぶりの参加。自分は支援とダンサーだったけど、ダンサー多かったのでリンカーにcc。
全体の構成として、当方らは前衛主体、風側はWIZと阿修羅主体で、両軍合わせての阿修羅だけで8人は居たはず。
20時30にギルドを貰うとv1防衛中。3MAPでBrave's HeartギルドがWP防衛していて、The deep pool of deathギルドと排除戦をしていた模様。EMCで呼ばれて、どうにかERに辿り着く事に。

しばらくしてBrave's Heartギルドの突入。WIZ帯まで数人に抜かれるも、豊富な阿修羅陣で排除しきる事に成功。どうもBrave's Heartギルドは、攻め側の排除を優先させていたっぽく、次の突入がなかなか無いので、やむなく逆流放棄。
転進してV4。確かCafe Mintギルドが防衛だったと思われる。

同じ攻めにFestina Lenteギルドが居て、いつものように妨害してくるかと思ったけど、今回はしてこなかったような気がした。
激しいスクリームでスタンして動けなくなる人多数で、思うように攻められないでいるうちに、相手のペコ部隊らに後衛がやられてしまい、2ギルドの攻めでも終始押されまくり。あれはちょっときつい。
転進してL3。Brave's Heartギルドの防衛にThe deep pool of deathギルドが攻めているとこに参加。攻め側は共闘でERに突入。

さすがに、この攻めの数だと防衛しきれなかった模様で、1回目の突入からWP防衛は崩壊。エンペ際で粘られるも当方らでブレイクに成功。当方らだけだと、こうは行くまいと思われる防衛線があったのも確か。
防衛してると、Cafe Mintギルドが攻めて来ます。

これが確か2回目の突入。次の突入が早かったのでEMCからの突入だったと思われる。その3回目の突入でかなり崩されており、それでもどうにか排除しかかったタイミングで、The deep pool of deathギルドが突入してきて完全にWP防衛崩壊。

攻め側は非共闘ぽかったけど、これだけ来られては持ち直すのはきつい。押し込まれて陥落。
その後はSE砦を1つ取って防衛。他の砦にも少数部隊を派遣していたとの情報もあるけど、詳細は不明。55分くらいからL5に外征に行くも、かなりの防衛線があったようで、確保解除されてそのまま粘りきられて失敗。が、単騎のBWマスターがL1を落として今週は2砦獲得。
2つも砦取れたし結果オーライって所か。ただ、お互いにもうちょい丁寧に指示を言いあう必要はあったと思う。BWマスターは、割と丁寧な言い方をするので、復唱と時とかちょいとフォローしてもらえりゃいいかもと思った。
さらばLydiaの青リボンってギルドが、何度かブレイクしてたけど、ポタ屋とか最近まったく見なくなったし、ブログもいつの間にかやめてるし、一体何があったんだろうと。昔からの付き合いとは言え、所詮ゲーム内だけの関わりだしこんなものなのかな。
ザクやドヴォやん、スパークさんに社長と、懇意にしてるようでもリアル付き合いはないし、さっと来なくなればもう関係ないんだなぁ。
次のGVGを最後に、何人がROを引退するんだろう。まあ、なるようになるか。今週もおつかれさま。ポタ屋、いつかスロット一緒に打ちたかった。リアルでもがんばれよ。

0