ブエナビスタの牝馬三冠達成よりも、ウォッカとの対戦に期待してますが、果たして実現するのか?
先週いい具合に纏めてたのに、今週はまたBW、SW、七英雄の3G使用で、SCはBWに編入だったけど、たった5人すら入りきらず。まあ、よう分からん。
SC参加は、21時30のポタ屋込み5人。LK2、支援1、AX1、クリエ1+1。私はLKとリンカー、後半はダンサー。
序盤はロクに防衛できない展開。
C2攻め。防衛、夢の秒針ギルド。

Comrade-in-armsギルドの同盟ギルドだったと思ったけど、自分の思い違いかな?ただの商人【特殊部隊】ギルドらと共闘で、1回目の突入で崩してBWでブレイク成功。
バーサクしてたので、一旦リログしてから再度ERに向っていると。

3MAP終点で封鎖にかかってしまい、スペイン国旗のエンブレムLa Furia Rojaギルドのチェイサーさんに捕まった時点で諦めた。スキアさんが居たのを見るとIV後継ギルドだろうか。
そのうちCafe Mintギルドに落とされて、今度はこちらが攻め。MIRABOREAS XAUELギルド、Xenogearsギルドとは共闘気味。

スクリームの嵐で纏って行けず、単騎で突っ込んでは各個撃破のいつもの展開。更に
La Furia Rojaギルドとの潰し合いもあり苦しい所。他ギルドのパラディンさんの奮戦はあったものの、やはり攻めきれず転進。
この辺りで、幽霊とG違いでロクに役に立たなかったリンカーを諦めてダンサーに。
V4、防衛、名前のなゐ家ギルド。

紅蓮の焔ギルドに、珍しくCorona Austrinaギルドも共闘での攻めの1回目の突入。阿修羅、AX、クリエと一撃職多数なのと、巧みなHIT STOPで階段下で封殺されます。

3回目くらいの突入。カイトはあったものの、奥まで進むと阿修羅、ADSでやられるパターン。すぐ張りなおされる罠もあって、どのギルドも突破できない状況が続きます。
何度目かの突入でWP防衛は崩壊。

名前のなゐ家ギルドはEMCからエンペ周りの防衛に切り替えようとしていた模様。私は鎧を2個ともやられてしまい、この後阿修羅で退場するも、戦友が素手でブレイクしたのか?SWがブレイクに成功。割り逃げ転進。
ラストV4を確保。大手偵察がやってくるも纏った攻めは無く、そのまま獲得。

当方らも 名前のなゐ家ギルドのように防衛してみたいなぁ。あのHIT STOP力は大いに見習うべき。やはりBDSも必要か…。
今週もおつかれさま。

0