2021/4/15 | 投稿者: Roo
33年続いたラジオビジネス英語がこの春、新しくなりました。
以前の杉田敏先生の番組、初めて聴いた時には難しくて降参状態でしたが、ここ10年位は頑張って取り組んでました。去年英検1級に合格出来たのもこのビジネス英語のお陰だと思います。
そしてこの春、リニューアルしたビジネス英語。
今まで入門ビジネス英語を担当されてた柴田真一先生がご担当。なかなか面白い作りになってます。
これからも楽しみです。
0
以前の杉田敏先生の番組、初めて聴いた時には難しくて降参状態でしたが、ここ10年位は頑張って取り組んでました。去年英検1級に合格出来たのもこのビジネス英語のお陰だと思います。
そしてこの春、リニューアルしたビジネス英語。
今まで入門ビジネス英語を担当されてた柴田真一先生がご担当。なかなか面白い作りになってます。
これからも楽しみです。


2021/4/13 | 投稿者: Roo
今、庭で満開です。
家を建てた時、庭に植える樹木を選ぶ際、迷わず決めたうちの一つがこの花水木。
熊本市役所に植えられていていつも通勤の際に眺めていたんです。
日本からアメリカのワシントンDCに桜を送った返礼に送られたのがこの花水木で別名アメリカヤマボウシだそうですが、花水木の方が私は好きです。
0
家を建てた時、庭に植える樹木を選ぶ際、迷わず決めたうちの一つがこの花水木。
熊本市役所に植えられていていつも通勤の際に眺めていたんです。
日本からアメリカのワシントンDCに桜を送った返礼に送られたのがこの花水木で別名アメリカヤマボウシだそうですが、花水木の方が私は好きです。

2021/4/11 | 投稿者: Roo
昨日、息子の後輩君ママとランチしてきました。
無事、希望の大学に入学出来たお疲れ様会で出されたデザートプレートがこれでした。
後輩君ママの気遣いに感謝でした。
0
無事、希望の大学に入学出来たお疲れ様会で出されたデザートプレートがこれでした。
後輩君ママの気遣いに感謝でした。


2021/4/6 | 投稿者: Roo
息子の二十歳のお祝いにフレンチのお店に行ってきました。
開店当初から年に数回ですが伺っていて、息子が人生初のワインはここで飲みたいとリクエスト。
シェフも息子が小学生の頃から見てらっしゃるので大きくなりましたねーと(^.^)
デザートはプリンパフェとティラミスでどちらも美味しかったです♪
0
開店当初から年に数回ですが伺っていて、息子が人生初のワインはここで飲みたいとリクエスト。
シェフも息子が小学生の頃から見てらっしゃるので大きくなりましたねーと(^.^)
デザートはプリンパフェとティラミスでどちらも美味しかったです♪


2021/4/4 | 投稿者: Roo
明日、大学に登校する息子。
去年は対面授業ゼロだったので。
久々で授業の受け方忘れたらしいです(^o^)
0
去年は対面授業ゼロだったので。
久々で授業の受け方忘れたらしいです(^o^)
