令和元年の秋は二つの台風に見舞われた秋でした。観光地伊豆もそのあおりを受け9月10月の連休はお客様もまばらでした。それでもお客様が足を向けてくれたことに感謝申し上げます。
という訳で今回は"身内"シリーズです!
自分が入ってる写真が多いですがご勘弁を

9月に来てくれたマサシくん。高校の教え子です。1年半ぶりに来てくれました。一人旅が大好きで、美しい景色を求めて日本列島をくまなく回ります。今回は直前に行った北海道の猿払村(さるふつむら)のホタテ貝を送ってくれました。すっごい美味しかった!ありがとう

10月に俳句の師である和泉好先生の句碑建立の会が下田でありました。皆さんはその帰りにお泊りいただいた俳句結社「浮野」の同人の方々で、俳句の達人です。今年も北川の漁の様子を早起きが見に行って句を作っていました。いつもご利用いただきありがとうございます!

高校の同級生のヒロシ君がふらっと来てくれました。関わっている同窓会の話などを聞き、懐かしい思いです。また遊びに来てね。ありがとう!

小生今年から母校東洋大学の校友会の地区長を拝命しておりますが、その校友会の東海ブロックの皆さんがお集まりになり、クノッソスで会合と懇親を深める会を開催しました。ちなみに教え子のマサシ君も東洋大卒です。
私が生まれた次の年にご卒業された先輩もいらっしゃって、大先輩に食事を召し上がっていただきました。皆さんお元気で食欲もお酒の方も進んでいました!!ありがとうございます。お元気で(/_;)/~~

1