NHK連続テレビドラマとして放送中の「純情きらり」。
ヒロインの桜子(宮崎あおい)の家に下宿している
のが、不潔な物理教師の斎藤直道先生(劇団ひとり)。
この斎藤先生、変わった先生でなぜか、桜子は淡い
恋を先生に抱いている。宮崎あおいちゃんのかわいい
姿が毎朝元気にしてくれている。
純情きらりHP
イッサキーの本名は斎藤であり、家庭教師もしている
ので、斎藤先生なのである。
中高生が凄惨な事件を起こしている。大人たちは、
なぜか口を揃えて「今の子どもは分からない」と
言っている。果たしてそうだろうか?
大人の社会は攻撃的になっており、そのストレスが
妻に向かい、最終的には子どもへ向かう。
「勉強しなさい!」「はやくしなさい!」
子どもは大人じゃないんだから、はやく出来る訳
がない。勉強なんてしたくない。
斎藤先生はいろんな生徒を見てきた。勉強も大事
だが、生徒といろんな話しをすることが最も大事
だと考えている。斎藤先生自身の失敗談には生徒
には笑顔が出てくる。
以前、このブログで津田○大学を受験しようと
した話をした。こういった話をすれば生徒も聞く
力が出てくる。笑顔が出れば、記憶が増すと医者
の本に書いてあった。現に、高校受験の志望校
に絶望的な事しか言わなかった学校の担任の
先生。しかし斎藤先生は本人の強い希望なら
受験を薦めた。その結果、担任の先生も親も
信じられない現実である志望校に合格している。
子どもたちには、褒める事も大事です。
子どもは種。大きな木に育てようではないか?
数学の解答は、左下にリンクしておきました。
パソコンからクリックして下さい。
では、次回。

0