釜山沖の高速船浸水のニュースを聞いて、すぐ、相手はクジラじゃないかな、と思いました。
昔、船に乗っていて、クジラにぶつかったことがあります。その時、私たちは、繁殖行動中の10頭ほどの群れのそばで停止して調査中で、クジラのほうは船に気をつけるような余裕のある状況ではまったくありませんから、正しくは、クジラが船にぶつかったといえるかもしれません。
まあ、どちらにしろ、私ら船の者が、お忙しいところ勝手にお邪魔したのが悪いんですが。
こちらは、小型の漁船くらいの船でしたから、大型クジラの方に軍配が上がりました。クジラは「あ、ごめん!」くらいだったようですが、船は、ぶつかった横のところの木の飾り(でよかった!)が、ずっと剥がれてしまいました。
おまけに、一頭がぶつかった時、さらに、別の一頭は、振り上げた尾で水面を叩いたので、ほぼ水面と同じ高さにいた私たちには、大波が襲いました。瞬間、まずカメラを懐にかばいました。だってえ、せっかくこれまで撮った写真がボツになっちゃいます!船酔い我慢しながら、撮ったんですよ〜。
でもこれ正解!カメラを濡らしちゃった(または”洗った”といった方がよいかも)人は、あとで苦労したんだから〜。
あれが、高速船とクジラなら、クジラも相当な痛手のはず。恐らく、運がよくても瀕死の重傷。あの辺なら、何クジラかなあ?ニタリクジラかしら?

0