このところ、目がぼやっとしてます。
ちょうど、まつげにゴミが付いてる感じです。(思わずこすってみますが、もちろんかわりません)
そして今度は、稲妻のような光が時々見えはじめました。
いったいどうなってんだ?と思ってこういう時の、病院嫌いの(ボラしているくせにね)ネット検索。今は便利です。
結論、飛蚊症だそうです。
私はひどい近視なので、糸状のものは10代の頃から見えていました。
初めて見えたのは、忘れもしない数学の試験の時。
分からない問題ばっかのなかで、試験問題の上を飛んでいる糸だけが、よく見えました。
結果・・・はこの際、関係ないですね。
だから、飛蚊症自体はもう30年来のつきあいですが、白いぼわっとしたものも飛蚊症、稲妻も飛蚊症だとは。
老化現象の一つなのだそうです。
まあ、人間、何十年と年を重ねていくと、だんだんとパーツが古くなるのも当たり前。
その人の弱いところから、早くいかれ始めるってことでしょう。
近頃は、そう言うことに抵抗するよりも、仲良くしていこうという気持ちのほうが強くなりました。
そうでないと、生きていくの、辛くなりそうですしねえ。

0