今年の野菜作りは、種まきから始めてみました。
去年、お向かいさんから自分のところで種から育てたキュウリの苗をいただいて、どうも、種から育てた方が、苗を買って育てるより強く育った印象があったので。
でも、気が早すぎたらしく、初回にまいた種は芽が出ずじまい。
2回目にまいたのが、4月も半ば過ぎてから。
1袋買うと、必要以上に種が入っているので、何度でもまき直しが出来るのは、私のようないい加減なやつには便利。
ホームセンターにはもう10cmくらいの苗が売られているころ、うちの種たちはやっと芽を出し始めました。
が、気温が上がるにつれ、みるみる大きくなって、今ではちゃんとトマトやキュウリ、シシトウ、メロン、オクラにみえるからえらい!
キュウリとにていますが、メロンです。
赤ピーマン・・これは苗を買いました。
結局は、沢山芽が出て大きくなるたび植え替えたので、家の周りじゅう、野菜が植わっています。

0