雑記帳@こーすけ
四方山話を節操無く書いていきます。お気軽にコメントください。
メールはこちら(@を半角に変えて)→ko_suke@mail.goo.ne.jp
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
9/13
突然訪問します失礼…
on
あらきょバレエ
8/6
未経験の女性も沢…
on
復旧に向けて
3/22
>(み)さん おひ…
on
復旧に向けて
3/20
無事でなによりです…
on
復旧に向けて
3/20
>tamaさん コメン…
on
復旧に向けて
リンク集
Wikipedia
京都フィロムジカ管弦楽団
京都大学音楽研究会器楽部
つくば学園都市オーケストラ
荒川区民交響楽団
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (64)
音楽 (65)
お酒・食べ物 (35)
漫画・アニメ (6)
ゲーム (9)
学問 (24)
雑学 (14)
スポーツ (19)
観光 (24)
コンピューター (17)
時事 (10)
テレビ (1)
近況 (4)
家庭 (7)
アクセス地図
検索
このブログを検索
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
過去ログ
2011年4月 (1)
2011年3月 (5)
2011年1月 (2)
2010年4月 (1)
2010年1月 (1)
2009年12月 (1)
2009年11月 (3)
2009年10月 (3)
2009年8月 (1)
2009年3月 (3)
2009年2月 (3)
2008年10月 (1)
2008年9月 (3)
2008年8月 (1)
2008年7月 (2)
2008年6月 (5)
2008年5月 (1)
2008年3月 (5)
2008年1月 (8)
2007年12月 (17)
2007年11月 (7)
2007年10月 (3)
2007年9月 (5)
2007年8月 (14)
2007年7月 (13)
2007年6月 (11)
2007年5月 (4)
2007年4月 (14)
2007年3月 (11)
2007年2月 (1)
2007年1月 (1)
2006年12月 (4)
2006年11月 (2)
2006年10月 (1)
2006年9月 (4)
2006年8月 (6)
2006年7月 (12)
2006年6月 (6)
2006年5月 (4)
2006年4月 (14)
2006年3月 (6)
2006年2月 (9)
2006年1月 (2)
2005年12月 (12)
2005年11月 (10)
2005年10月 (19)
2005年9月 (7)
2005年8月 (7)
2005年7月 (22)
ブログサービス
Powered by
« 小さなクラシックカンタービレ
|
Main
|
Technote »
2007/3/7
「細かすぎて伝わらない」
細かすぎて伝わらないシリーズ
。
うーむ、やはり何度見ても面白い(意味不明なのも時々混じってるけど)。何のものまねなのか全くわからないのもあるんですが(スターシリーズとか、ゲロ吐くだけの人とか)、それでも面白い。願わくば、もう少しプロレスネタが少なければ。
YouTubeにはこういうのがいっぱいありますが、これはやはり間違いなく権利侵害しまくりですよね…
投稿者: こーすけ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:こーすけ
2007/3/9 17:37
昔のは見れないと思ってたら、3,4,5あたりは
見れるみたいです。第2回優勝者もなかなか凄い。
投稿者:マサ
2007/3/8 21:27
うけた!
アマゾンのネタとか意味分からなさすぎだし・・・
>将来消えるであろう芸人オンパレードですね。
こーすけさん、ひどいわッ・゚・(ノ∀`)・゚・。
みんな必死なんだよッ!きっと(笑)
投稿者:こーすけ
2007/3/8 1:56
解説は無理ですね(^^;)
それにしても、ほぼ一芸に近いこれらのものまね…
将来消えるであろう芸人オンパレードですね。
投稿者:きゅー
2007/3/7 22:28
爆笑。
でも解説がないと全然わからなーいっ(>_<)
投稿者:Tぴー
2007/3/7 16:47
見ちゃった。面白かったです!
なんで床が開くのか・・・でも面白い!
teacup.ブログ “AutoPage”