5時半に起きて、朝っぱらから来客に備えてお掃除です。1週間ぐらいかけてボチボチ掃除してたのですが、それでも全然片付かず。物を捨てないとダメですね。寝てる間に片付けてくれる妖精が現れるのを無駄に期待しつつ…
この日は、3時頃から依頼演奏。ベートーベン7番の1楽章だけをてきとーな編成でやるという…のだめカンタービレの世界を子供達に知ってもらいたい、という企画らしいのですが、のだめは小学校低学年や幼稚園児は見ないと思うんですが(^^;)
そして、4時からの友人のライブへ。さすがに間に合わず、後半のみ。カプースチンが聞けたのが良かった。フルートの人が上手かった(ついでに、たぶん美人)けど、何者だろう??
で、久しぶりにフライング・ケグ(ベルギービール等がいっぱいのバー)へ。やはり遠くになってからはめっきり行く機会が減りました。エフェメール・フランボワーズを飲みましたが、フランボワーズなら、やはりランビックのほうがいいですね。
最後に、以前、いろいろ考えることが云々と言ってた話ですが、無事解決しました。100%解決じゃないんですが、大丈夫そう。お騒がせしました。