こんな日に演奏会、しかも、それっぽい曲は1曲も無し!これが功を奏したのか、客入りはいつもより2〜3割増しといったところでしょうか。コアなクラシックファンにしてみれば、お休みに演奏会を探したら全部クリスマスメドレー―そこへ
京都フィロムジカ管弦楽団 第22回定期演奏会
場所:長岡京記念文化会館
山田/交響曲(かちどきと平和)
ハチャトゥリアン/「仮面舞踏会」組曲
シベリウス/交響曲第7番
と来たら、行くしかないでしょう。
演奏は、本番が一番良かったです。ただ、山田もシベリウスも、なんとか止まらずに演奏できたという程度なのが悔しいところ。もっともっとなんとかなるはずなのに。
さて、打ち上げで読んだアンケートにショックな記述を発見。僕の弾き方が一人だけ浮いていて見苦しかったらしい。でも、山田耕作の交響曲は強弱が激しい曲で、エキストラさんの飛び出し等を防ぐには、オーバーアクションも仕方ないのです。そして、全力で弾いた後の休みでは、本当に脱力しなくては疲労で倒れてしまう・・・「せっかくの演奏会なのに、一人のせいで残念だ。」とまで書かれる筋合いは無い気がします。アンケートってためになる事も多いですが、こういう内容だと本当に悩んでしまいます。