2008年8月2日(土)、3日(日)
荒川区民オペラ
場所:
サンパール荒川
J. シュトラウスII世/オペレッタ「こうもり」
というわけで、2年ぶりに荒響のオペラに戻ってきました。前回のアイーダは学会のため参加できず。今回の「こうもり」というオペレッタは洒落っ気が多い作品で、誰が見ても楽しめる内容になっています。今回の演出が、コメディ俳優の方にやっていただいたおかげもあって、よりいっそう面白い舞台だったと思います。オケのほうは、オペラ特有の難しさはもちろんあって、大変と言えば大変です。が、やはり楽しくやれるというのは大切なことのようです。みんなのモチベーションが高くて、いろんな意味でやりやすかったです。
初日は、あの「ベルサイユのばら」で有名な池田さんが出演されるということで、満席・立ち見続出。これはもちろん消防法上よくないので、あとで団長がたっぷり怒られたそうです
2日目は、大アクシデント。指揮の珠川先生が事故で、急遽指揮者変更。びっくりしました。幸い、命に別状はなく、現在は回復されています。オペラでしかもアマチュアで本番突然の指揮交代となると、かなり大変な事(音楽が全然合わなくなる可能性があるから)なんですが、これが乗り切れたのは本当に凄いことだと思います。
来年はどうなるやら。楽しみです。