23日の友人の結婚式のため、夜行バスにて京都に帰省しました。21日夜東京発京都行、23日夜京都発東京行の往復が欲しかった(往復でないと学割証1枚で買えないから)のですが、残念ながら21日夜発の京都行きがすべて満席(東京発も新宿発も)!仕方が無いので、大阪行きを買うはめに。ちなみに、大阪⇔京都は金券ショップ(大阪第2ビル地下)で昼特切符(平日昼と土日祝)を買えば、片道
320円で行けます。店が開いてない時間帯は、隣の自販機で買えば350円。いずれにしても、通常価格だと
540円なので、とんでもなくお得です。大阪⇔京都は43kmで320円、つくば⇔秋葉原は58kmで820円(土休日回数券の場合)、同じ130km/h走行でも随分違うなぁ。
翌日の結婚式で知ったのですが、22日は時代祭、23日は火祭りと、京都で大きな祭りが連続してあったようです。そのせいでバスが満席だったのでしょう。京都帰省の場合は、観光情報はちゃんと知っておかないとだめですね。