六本木ヒルズの森美術館でやっている「レオナルド・ダ・ヴィンチ展」に行ってきました。晩年の直筆ノート「レスター手稿」が公開されているということで、注目されています。ヒルズ前には謎のオブジェがありました。なんじゃこりゃ?↓

入り口は、なにやらちょっと入りにくい造りです。係の人が呼び込みをやっていなかったら分からないかも。3階でチケットを買って、エレベーターで52階へ。とっても速いけど静かなので、一緒に乗っていた子供が「遅いね。」とか言ってました。まさか52階までぶっ飛ばされているとは想像できまい…
詳しい内容はどうせ読めないし、カタログでも買えばいいや、と思って、本物の手稿のみを目指しました。薄暗い部屋に36枚が1つずつケースに入れられて、劣化防止のために時間差で明かりが点くようになっていました。経歴やらその他の業績が書いてある解説パネルに結構人が集まっていて、お陰で本物はゆっくり眺められました。でも、やはり読めないなぁ。実験の再現もいくつかありましたが、もう少し数があると良かったです。最後に、ダ・ヴィンチのメモのレプリカを集めたコーナーがありました。そういうのを集めたDVDみたいなのあると良いですが(既に売ってるのかもしれません)、さすがに量が膨大すぎて(=値段が高くて)売れないかな。
あと、妙な格好をした子供が多くて不思議に思っていたのですが、ハロウィンのイベントをやってたみたいです。森美術館も、仮装した人は半額ということでしたが、さすがに
