封印を開放してから雨続きで
まともに運転が出来なかったので
久しぶりに深夜のドライブに出かけてみました
コースはふらふらと湾岸〜首都高〜湾岸と回って来ました。
今日は暴走族も多く、パトカーもかなりの数が出ているみたいです。
新調したレーダー探知機がひっきりなしに鳴っていました。
大黒PAで休憩をして、首都高に向け流しました。
リセッティングをして貰ってからはエンジンの回転がスムーズです。
前の仕様では、タメがあってからの加速でしたが
今度の仕様ではスルスルと加速していきます。
体に感じるGは少なくなった気もするのですが
実際にはトルクがスムーズに出ているみたいで
気が付くと速度が一気にのっています。
ハイブーストに関しては、速度域が一気に違ってしまう為
慣れない内は踏み切れないと実感しました。
帰りの湾岸で軽く流していたのですが
トラックを抜こうと思い、追い越し車線で加速!

何気にまた走行車線に戻ると・・・。
パトカーが左側から抜いて行きました。

一瞬、ヒヤッとしたけど左側から抜いて良かったっけ?
回転灯も付いていなかったから違反では・・・。
まあ、捕まらなかったので良しとしましょう!

そう言えばレーダーが鳴ってたな〜。
速度計測されてたのかもね。
教訓!
レーダー探知機
鳴ったら速度ダウン

0