昨日、こんなニュースを目にしました。
農水省は21日、全国農業協同組合連合会(全農)などが
好天続きで供給過剰になっている白菜とダイコンを
廃棄処分する計画を同省に届け出たと発表した。
関東などで今月中に、計1万1605トンが捨てられる見込み。
(11月21日 時事通信より抜粋)
いくら供給過剰とはいえ、処分する事はないと思うけど・・・

それこそ、食料で困っている地域へ寄付するとか
最近は冷凍技術も進んでいるので保存食にするとか
いろいろと使い道はあると思うのに・・・。
やっぱり、飽食の時代なんですかね。
少なくとも痛いしっぺ返しにならないように願ってます。

0