2010/7/30
「ニュルDVD発送!」
昨日はザ・ワールドのスタンド能力の片鱗を堪能してただけじゃなくて、ちゃんとDVDも送りました。

今年はホントにニュルの交渉の切れ目がなくて、DVDを作ったり送ったりしながら次の話がオーバーラップしてる状態です。遅くなったのはオレを呼ぶドイツのスタンド使いのせいです。
ウソです。まだ夏場所もやってないのに秋場所のことを考えてるオレのせいです。昨日のアレはもしやドイツのスタンド使いからの遠隔攻撃だったのでせうか。
秋場所はDAY3をアレにするので、DAY1、DAY2の構成をちょっと変えて2段構えにしやうかなと。期待しててください。
で、DVDはこんなことになっております。

どーですかこの2画面合成! すげーメンドーでした(笑)。
メインの方はいいんだけど、足は足しか見えないわけですから。足の動きと音でメインの画面と同期させるんだからヘンタイじゃなくてタイヘンです。あまりメンドーだったので、最後は1コマ単位までこだわって同期させてやりましたよ。
応援団に入っていただいたみなさんには、待っていただいただけのクオリティーはあるんじゃないかと思いますぜ。
正直言って、初乗りマシンウエットプレイ映像なので、あんまり「踏み」がよくありません(笑)。
だから見せたくないと思わないでもなかったんですが「あのクラゴン親方がこんなに慎重に!」というのもたまにはエエかなと。慎重っていうよりは許容最大限のコントロールなんだけどさ。
なんせセッション中断するほどの霧とはいえ、オレが「チ○○出すしかねえ」と思うくらいですから。
あとは1ヶ所ブレーキのロック&解除のコントロールをバリッとやってる場所があります。コレはオレも自分で見て動きがキモかったです。パネェです。
コレができるオレが「ABSが欲しい!」っていうことの意味をわかってくれたらうれしいな。
そういえば「チ○○出す」は完全スルーでしたが、「フ○チンでカゼ」は帰国してから何人も言われました。「チ○○」と「フ○チン」の境界線がギリギリのところ(?)のようです。
でも「チ○○」にもちゃんと意味があったりして。
DVD+お土産は関東の方はたぶん土曜か日曜、熊本の方は中3日だそうで週明けに到着すると思います。大変お待たせ致しました。
去年のニュルDVD本編は取りかかったままですが、この機に進めます。編集で凝りすぎなきゃそんなに大変でもないんだけどさ〜。
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:クラゴン
応援ありがとうございました。
いや〜まだまだです。もっとゆるっと走れるようになりたいです。
投稿者:meta green
親方様
DVD&おみやげありがとう
ございました。
初乗りウエットでもゆるっと
いけるんですねえ。
すばらしい。