クラゴンのオトコ日記
Don’t Think! Just Feel!
リンク集
KURAGON RACING
クラゴン部屋
クラゴン親方 twitter
クラゴン親方 facebook
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
movie
記事カテゴリ
ノンジャンル (1224)
クラゴン号 (117)
レース (115)
観戦 (7)
写真 (72)
F1 (12)
映像 (5)
クラゴン部屋 (1013)
ラヂコン (13)
おでかけ (754)
ニュル展への道 (63)
稽古映像 (2)
ニュル24時間レース (106)
ドライビングの才能 (18)
ニュル24hレース 2009 (76)
2018ニュル挑戦 (5)
2015 ニュル挑戦 (20)
2014 ニュル挑戦 (59)
2013 ニュル挑戦 (57)
2008ニュル挑戦第2弾! (16)
2009 ニュル挑戦第2弾 (31)
2010 ニュル24時間レース (80)
2010 ニュル挑戦第2弾 (74)
2011 ニュル感染 (3)
2011 ニュル挑戦 (76)
2012 ニュル挑戦 (92)
2016 ニュル挑戦なし (5)
2012 ワッフル (40)
2013 ニュル感染 (1)
検索
このブログを検索
« カウンターステアを極める終了!
|
Main
|
後楽園ホール »
2007/8/31
「(無題)」
ラヂコン
ラヂコンのボディをZにしてみたッスよ。
前のNSXボディがボロボロになってきたのと、操縦性が違うという話を聞いて試してみました。
結果としてはやっぱり違うんだなコレが。Zのほうがリアがストンというかにゅるっと落ちてるから、リア周りの慣性が小さくて、切り返しでスパスパ曲がります。
昔はそんなの気にしたことなかったし、影響もそんなになかったと思うんだけど、それだけ性能が上がったってことでしょう。
イメージとしてはメルセデスのシルバーアロー。のぺっとしたボディにけっこう似合いました。塗るのもカンタンだしね!
シルバー一色じゃさみしいので、パソコンで作ったニュルゼッケンとKURAGONROOMのロゴを追加。なかなかだべ。
そういえば夏場所で弟子から「リンクってマスキングは必要ですか?」という質問をいただいて、なんでZのボディを塗ったのがバレたんだろうと驚いてしまいました(笑)。
本題はこのスタビ。赤い細い棒がスタビです。これで左右のロアアームをリンクさせてスタビ効果を出すわけです。
いままではロードホールディングを優先して、スタビなしで走ってたんだけど、使ってみたらコレが近年マレに見る超特大ヒット。過剰なロールをおさえたことで、内輪のグリップを有効に使えるようになりました。
10年前の経験をもとに「スタビの効果は薄い」と思ってたんだけど、現代のラジコンの完成度は全く違うね。セッティングの進め方なんか、完全に実車と同じだもん。
たぶんオレより上の世代のみなさんは信じられないだろうけど、今はタミヤもベルトドライブになりました。4駆なのに使ってるギアはたったの4つ! シャフトドライブと違って出力方向を変えなくていいぶん、部品点数を少なくできるわけですな。
それにしても重いものを中心に持ってきて、しかも前後等長ベルト駆動という理想的なレイアウトです。
人間が乗らないってだけでこんなに有利なレイアウトになるんだから面白いよね。
投稿者: クラゴン
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
最近の記事
筑波&鈴鹿受付完了
筑波募集状況&鈴鹿募集
筑波朝錬募集
今日のオレ
筑波連絡なしと週明け募集
過去ログ
2021年1月 (18)
2020年12月 (24)
2020年11月 (18)
2020年10月 (22)
2020年9月 (26)
2020年8月 (18)
2020年7月 (20)
2020年6月 (19)
2020年5月 (25)
2020年4月 (16)
2020年3月 (13)
2020年2月 (17)
2020年1月 (22)
2019年12月 (18)
2019年11月 (10)
2019年10月 (15)
2019年9月 (17)
2019年8月 (16)
2019年7月 (13)
2019年6月 (31)
2019年5月 (19)
2019年4月 (15)
2019年3月 (19)
2019年2月 (15)
2019年1月 (13)
2018年12月 (13)
2018年11月 (16)
2018年10月 (33)
2018年9月 (11)
2018年8月 (15)
2018年7月 (19)
2018年6月 (14)
2018年5月 (20)
2018年4月 (15)
2018年3月 (18)
2018年2月 (14)
2018年1月 (14)
2017年12月 (17)
2017年11月 (16)
2017年10月 (12)
2017年9月 (20)
2017年8月 (21)
2017年7月 (25)
2017年6月 (25)
2017年5月 (26)
2017年4月 (20)
2017年3月 (19)
2017年2月 (19)
2017年1月 (15)
2016年12月 (14)
2016年11月 (19)
2016年10月 (28)
2016年9月 (22)
2016年8月 (25)
2016年7月 (16)
2016年6月 (20)
2016年5月 (17)
2016年4月 (14)
2016年3月 (14)
2016年2月 (14)
2016年1月 (18)
2015年12月 (23)
2015年11月 (21)
2015年10月 (32)
2015年9月 (16)
2015年8月 (21)
2015年7月 (16)
2015年6月 (29)
2015年5月 (21)
2015年4月 (20)
2015年3月 (21)
2015年2月 (22)
2015年1月 (23)
2014年12月 (35)
2014年11月 (23)
2014年10月 (21)
2014年9月 (28)
2014年8月 (35)
2014年7月 (27)
2014年6月 (18)
2014年5月 (35)
2014年4月 (24)
2014年3月 (30)
2014年2月 (16)
2014年1月 (18)
2013年12月 (17)
2013年11月 (19)
2013年10月 (32)
2013年9月 (47)
2013年8月 (24)
2013年7月 (21)
2013年6月 (21)
2013年5月 (25)
2013年4月 (26)
2013年3月 (34)
2013年2月 (48)
2013年1月 (20)
2012年12月 (24)
2012年11月 (35)
2012年10月 (38)
2012年9月 (56)
2012年8月 (28)
2012年7月 (18)
2012年6月 (72)
2012年5月 (16)
2012年4月 (14)
2012年3月 (16)
2012年2月 (14)
2012年1月 (21)
2011年12月 (26)
2011年11月 (20)
2011年10月 (35)
2011年9月 (21)
2011年8月 (58)
2011年7月 (33)
2011年6月 (89)
2011年5月 (31)
2011年4月 (22)
2011年3月 (18)
2011年2月 (23)
2011年1月 (26)
2010年12月 (20)
2010年11月 (20)
2010年10月 (31)
2010年9月 (64)
2010年8月 (25)
2010年7月 (27)
2010年6月 (16)
2010年5月 (87)
2010年4月 (24)
2010年3月 (26)
2010年2月 (17)
2010年1月 (16)
2009年12月 (18)
2009年11月 (30)
2009年10月 (34)
2009年9月 (18)
2009年8月 (17)
2009年7月 (16)
2009年6月 (14)
2009年5月 (81)
2009年4月 (20)
2009年3月 (13)
2009年2月 (17)
2009年1月 (11)
2008年12月 (17)
2008年11月 (14)
2008年10月 (28)
2008年9月 (28)
2008年8月 (15)
2008年7月 (18)
2008年6月 (12)
2008年5月 (59)
2008年4月 (19)
2008年3月 (13)
2008年2月 (20)
2008年1月 (14)
2007年12月 (14)
2007年11月 (22)
2007年10月 (25)
2007年9月 (19)
2007年8月 (18)
2007年7月 (12)
2007年6月 (42)
2007年5月 (16)
2007年4月 (11)
2007年3月 (12)
2007年2月 (11)
2007年1月 (7)
2006年12月 (10)
2006年11月 (11)
2006年10月 (8)
2006年9月 (7)
2006年8月 (11)
2006年7月 (6)
2006年6月 (6)
2006年5月 (8)
2006年4月 (8)
2006年3月 (15)
2006年2月 (13)
2006年1月 (22)
2005年12月 (16)
2005年11月 (7)
2005年10月 (7)
2005年9月 (11)
2005年8月 (5)
2005年7月 (7)
2005年6月 (6)
2005年5月 (6)
2005年4月 (9)
2005年3月 (8)
2005年2月 (8)
2005年1月 (19)
2004年12月 (13)
teacup.ブログ “AutoPage”