筑波朝錬と鈴鹿稽古の受付&キャンセル待ち連絡完了です。
鈴鹿はまだ空きありですが。
必要な連絡は全部したはずですので、まだお待たせしてる方がいらっさったらご連絡ください。
いつものアレなんだけど、受付って体力いるんですよ。
人数が合ってるかとか誰が筑波で誰が鈴鹿とか今回は鈴鹿の走行会主催者さんとの調整とか。大変イイカンジにアレしていただいて、今後はエントリーがラクチンになりそうです。
代わりに募集開始がかなり早くなることにはなりますが、平日だしむしろみなさん早い方がいいですよね。オレ以外。
そしてこないだの筑波弐千稽古映像です。
ひとりで映像編集するのって本当に根暗ですネ!
根暗だけどドライビングは上手い。
NCロードスターでもいつものNR−Aではなくて、普通のロードスターです。
サスが柔くて荷重変動が大きい。コーナリングの真っ最中はいいんだけどってゆーか安定させてるんだけど、進入の過渡領域でもにょもにょ動きます。
このもにょもにょをもっと出さないように乗りたい。
そして6速だからギアのアレも違う。最終コーナーが4速です。3速と4速のちょうど間。
最初NR−Aのギア比のつもりで3速に落としたらシフトロックしちった(笑)。
いやいや鍛錬に終わりはありませんな。そしてどんなクルマでも鍛錬になる。
そういうことで。