予定通り、本日の夕方、AAがワンコ達を拉致しました。
悲しい現実がついにやってきましたね!
ボランティアが止めるのを聞かずに、何の説明もなく撤退ですか!
残されたワンコ達を拉致して!5000万持って!
この5000万もAAが言っていることで、何の資料も公開していなのですから、いくらだか、わかりませんがね!
AAを擁護していた方の意見を聞きたいです!
でも、それはやめましょう。
あくまで純粋な気持ちでドッグレスキュー?をしたAAを信じていただけですから。
一番の被害者は拉致されたワンズとAAを信じていた方達です。
本当に悲しく、悔しいです。
AAとボラの間でトラブルが起き、警察が来たそうです。
ちなみにAA擁護の立場をとっているコミュがミクシーにあります。
マスコミに告発する前にこのコミュで少しでもAAに批判的な事を書いたら袋だたきにあったそうです。
そこでAA告発のコミュを作られた方もいます!
そして、もう一つの悲しい現実!
私の所に訪れて下さる方、ものすごい数です。日曜日のHPなどは、多くて20〜30だったのが、100を越えようとしています。
ミクシーはなんと、1時間に30アクセス以上あります。
こんな悲しい話題で皆さんとお会いするなんて!
本当に悲しいです。むなしいです!
AAを信じ、だまされたと気づいた人の心のケアが心配です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
これから書くことは、ひろしまドッグパーク関連のコミュにトピックとして、立ててありますが、こちらにも転載します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ひろしまドッグパークにいたワンコの数の不思議!
AAのHP、ずばり一言には
2006/10/17 「広島ドッグぱーく」の崩壊
まず、今回の「広島ドッグパーク」の崩壊事件で当団体サイトがサーバー容量とアクセス集中の為、
サーバーパンクして情報が発信できなくなった事を深くお詫び申し上げます。
14日、新サーバーの契約が完了し正常に復旧いたしました。
ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。
さて、しばらく現地に張付き、580頭のワンちゃんたち全てを救うべく、
作戦を立てて内密に行動をする為に黙しておりました。
このような悲惨な現場に潜入する為には、こうせざるを得ない事情がありました。
結果、作戦が功を奏し、全頭を救う事ができました事をご報告致します。
ご安心下さい。
現地の様子ですが、HPにも随時、画像をUPしていくのですが、この「ズバリ一言」では、
相も変わらずの辛口でお伝え致します。
580頭ですよね!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
このコミュのトップには
2006年9月
広島で大規模なドッグレスキューが始まりました。
その数480頭。
餓死寸前の犬たち。
積み重なったバリケンの中でうずくまる犬たち。
レスキューで主軸となって動いている団体は
大阪を本部とするARK-ANGELSです。
480頭と書いています!
レスキューに入ってから、なんで100頭も増えるの?
子供が100頭生まれた?
これがくすぶり続ける100頭水増し説ですか・・・・・!
それともこのコミュの説明の間違いですか??
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さらにつけくわえるといつのまにか、
2006年11月28日にアークエンジェルズ会員、定款が 再度
ひっそりと、変更されてました。
変更前 2006年11月25日
1.理事長
2.常任理事
3.常任理事
4.理事
5.理事
6.理事
7.理事
8.理事
9.理事
10.監事
11.監事
変更後 2006年11月28日
1.理事長
2.常任理事
3.常任理事
4.理事
5.理事
6.理事
7.理事
8.理事
9.監事
10.監事
定款は次のようになっています。
第40条 この定款の変更は、総会において
正会員総数の2分の1以上が出席し、
その出席者の4分の3以上の議決を経なければならない。
総会を開いたのでしょうか????
入金後、六ヶ月をたたないと正会員になれないというのも変ですが!!!!
そしてこの定款の作成日が平成18 年6 月30 日のまま!
オーマイガッッッッッッッッッッッッッッT!
こんないい加減な団体が今でも寄付を集め続けている!
この団体の何を信用すれば良いというのでしょうか??

0