ライオンズチャンネル 野球
今日たまたまテレ玉で見た「ライオンズチャンネル」。
まあ要するに西武ライオンズの応援番組なんですが、大宮公園野球場で地元出身選手にインタビューしたり、交流戦期間限定弁当の紹介や西武ドーム周りのおすすめスポットの案内なんかもやっていて、なかなか緩くて面白かったです。
西武ドームは数年前に一度横浜との交流戦を見に行きましたが、緑は多いし食べ物は美味しかったし、いいところでした。ちょっと遠いのが難点ですが。
テレビで見てたら外野席の斜面が気持ちよさそうだったのですが、実際そこで見ていたら後ろの人がビールこぼしてしまい、あわててよけた思い出もあります。あと紙コップを置くと斜めになってしまうのが困り者だな。
0
まあ要するに西武ライオンズの応援番組なんですが、大宮公園野球場で地元出身選手にインタビューしたり、交流戦期間限定弁当の紹介や西武ドーム周りのおすすめスポットの案内なんかもやっていて、なかなか緩くて面白かったです。
西武ドームは数年前に一度横浜との交流戦を見に行きましたが、緑は多いし食べ物は美味しかったし、いいところでした。ちょっと遠いのが難点ですが。
テレビで見てたら外野席の斜面が気持ちよさそうだったのですが、実際そこで見ていたら後ろの人がビールこぼしてしまい、あわててよけた思い出もあります。あと紙コップを置くと斜めになってしまうのが困り者だな。

2009/5/27 17:23
投稿者:クウキ
2009/5/27 2:09
投稿者:Kyon-C
>chatteさん
「がんばれライオンズ」は初めて聞きました。それってテレビ?
そういや日ハムが北海道に移ったばかりの頃にテレビ東京で「超ぽじてぃぶ! ファイターズ」ってアニメ番組やってましたっけ。
>クウキさん
まあそういうときもありますよね…。
ところで草野首位打者おめでとうございます。
>花牧(ryさん
「大洋野球」の再来…そうかもしれませんね。 リアルタイムでは知らないのですがw
「がんばれライオンズ」は初めて聞きました。それってテレビ?
そういや日ハムが北海道に移ったばかりの頃にテレビ東京で「超ぽじてぃぶ! ファイターズ」ってアニメ番組やってましたっけ。
>クウキさん
まあそういうときもありますよね…。
ところで草野首位打者おめでとうございます。
>花牧(ryさん
「大洋野球」の再来…そうかもしれませんね。 リアルタイムでは知らないのですがw
2009/5/27 0:36
投稿者:中澤"元花牧スタヂオ主人"邦明
>クウキ様
あれこそが、田代さんが監督代行になったことによる成果ですね。
要するに、いにしえの「大洋野球」の再来。
大雑把で細かいことは出来ず、大抵ふつーに負け続けるが、たまーに奇想天外なミラクルをやる。ファンはそのたまーの僥倖に目が眩んで、普段の大雑把な負け試合に目をつむり続ける、という。
あれこそが、田代さんが監督代行になったことによる成果ですね。
要するに、いにしえの「大洋野球」の再来。
大雑把で細かいことは出来ず、大抵ふつーに負け続けるが、たまーに奇想天外なミラクルをやる。ファンはそのたまーの僥倖に目が眩んで、普段の大雑把な負け試合に目をつむり続ける、という。
2009/5/26 22:48
投稿者:クウキ
楽天ファンとしては昨日の試合はかなり悔しい想いをしました。
2009/5/26 12:19
投稿者:chatte
ライオンズ応援番組っていうと、TBSでやってた「がんばれライオンズ」を思い出します。
がんばれライオンズ〜♪というメロディラインもまだ覚えています。
もちろん、今、宮城では「燃えろ!イーグルス」という番組を東日本放送(テレ朝系)でやってます。