祝!野茂日米通算200勝! 野球
別にメジャーリーグを熱心に見てる訳じゃないし、野茂のファンでもないんですが、これは素直に凄い!と思う。
だって日米通算で200勝なんて野茂が初めてだしね。これからだって出てくるかどうか…。
この人がいなかったら、今みたいにメジャーに行く選手もそう多くはないと思うし。
それにしても、野茂が大リーグに挑戦(もう10年くらい前ですね)しようとしてた頃は、
「成功する訳ない」
なんてスポーツ紙でも言われてたなあ。結果的には予想が外れた訳ですが。
そういえば昔、野茂が近鉄に入団する前、ドラフトで騒がれてた頃、よく新聞で「野茂」という名を目にするので、父親に
「なんか『のしげ』って凄いらしいねえ」
と言ってしまい、
「バカだなあ、それは『のも』って読むんだ」
とあきれられたのも懐かしい思い出。
0
だって日米通算で200勝なんて野茂が初めてだしね。これからだって出てくるかどうか…。
この人がいなかったら、今みたいにメジャーに行く選手もそう多くはないと思うし。
それにしても、野茂が大リーグに挑戦(もう10年くらい前ですね)しようとしてた頃は、
「成功する訳ない」
なんてスポーツ紙でも言われてたなあ。結果的には予想が外れた訳ですが。
そういえば昔、野茂が近鉄に入団する前、ドラフトで騒がれてた頃、よく新聞で「野茂」という名を目にするので、父親に
「なんか『のしげ』って凄いらしいねえ」
と言ってしまい、
「バカだなあ、それは『のも』って読むんだ」
とあきれられたのも懐かしい思い出。

2005/6/17 23:03
投稿者:中澤"花牧スタヂオ主人"邦明
2005/6/17 23:02
投稿者:中澤"花牧スタヂオ主人"邦明
契約解除になってもマイナーに落ちても、とにかくずっとアメリ
カで投げ続けたのが凄い。
厳密な意味では日本人大リーガー第1号ではないけれど、一時的で
なく在籍し続けたという意味では彼こそパイオニアですね。
散々言われていることですが、彼がいなかったら松井もイチロー
もいなかった、と言うことはしっかりと胸に刻んでおきたいで
す。
カで投げ続けたのが凄い。
厳密な意味では日本人大リーガー第1号ではないけれど、一時的で
なく在籍し続けたという意味では彼こそパイオニアですね。
散々言われていることですが、彼がいなかったら松井もイチロー
もいなかった、と言うことはしっかりと胸に刻んでおきたいで
す。
2005/6/17 22:58
投稿者:中澤"花牧スタヂオ主人"邦明
契約解除になってもマイナーに落ちても、とにかくずっとアメリ
カで投げ続けたのが凄い。
厳密な意味では日本人大リーガー第1号ではないけれど、継続的に
続けたという意味では彼こそパイオニアですね。
散々言われていることですが、彼がいなかったら松井もイチロー
もいなかった、と言うことはしっかりと胸に刻んでおきたいで
す。
カで投げ続けたのが凄い。
厳密な意味では日本人大リーガー第1号ではないけれど、継続的に
続けたという意味では彼こそパイオニアですね。
散々言われていることですが、彼がいなかったら松井もイチロー
もいなかった、と言うことはしっかりと胸に刻んでおきたいで
す。
カで投げ続けたのが凄い。
厳密な意味では日本人大リーガー第1号ではないけれど、一時的で
なく在籍し続けたという意味では彼こそパイオニアですね。
散々言われていることですが、彼がいなかったら松井もイチロー
もいなかった、と言うことはしっかりと胸に刻んでおきたいで
す。