4年ぶり…(泣) 野球
ベイがオリックスに勝って実に嬉しい。こんなに嬉しいことは4年振りくらいだ。さあ、盃を持ちなさい!(名護さん風)
最後はかなりヒヤヒヤしましたがwやっと勝ててよかった…。
一昨年なんか目の前で交流戦優勝決められちゃったしな。あれは悔しかった…。
(2010年6月14日の日記参照)
藤井も2年ぶりの勝利おめでとう!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120528-00000522-sanspo-base藤井2年ぶり勝利!ベイがオリ戦14連敗で止める
(セ・パ交流戦、DeNA2−1オリックス、2回戦、1勝1敗、28日、横浜)DeNAは筒香の4号2ランで挙げた2点を5投手のリレーで守り、オリックス戦4年越しの14連敗(引き分け1を挟む)をストップ。2008年5月26日以来1463日ぶりの勝利を飾った。
先発の藤井は五回まで李大浩のソロ本塁打による1失点に抑え、移籍後初勝利。巨人時代の2010年10月2日、横浜戦(現DeNA)以来となる、2年ぶりの勝利投手となった。
藤井はヒーローインタビューで「横浜ベイスターズの藤井です。応援ありがとうございます。1つ1つアウトを取って、せっかくホームで投げられるので、頑張ろうと思ってました。みんなに助けられて、筒香の本塁打がすごく後押しになりました」と笑顔をみせた。
1
最後はかなりヒヤヒヤしましたがwやっと勝ててよかった…。
一昨年なんか目の前で交流戦優勝決められちゃったしな。あれは悔しかった…。
(2010年6月14日の日記参照)
藤井も2年ぶりの勝利おめでとう!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120528-00000522-sanspo-base藤井2年ぶり勝利!ベイがオリ戦14連敗で止める
(セ・パ交流戦、DeNA2−1オリックス、2回戦、1勝1敗、28日、横浜)DeNAは筒香の4号2ランで挙げた2点を5投手のリレーで守り、オリックス戦4年越しの14連敗(引き分け1を挟む)をストップ。2008年5月26日以来1463日ぶりの勝利を飾った。
先発の藤井は五回まで李大浩のソロ本塁打による1失点に抑え、移籍後初勝利。巨人時代の2010年10月2日、横浜戦(現DeNA)以来となる、2年ぶりの勝利投手となった。
藤井はヒーローインタビューで「横浜ベイスターズの藤井です。応援ありがとうございます。1つ1つアウトを取って、せっかくホームで投げられるので、頑張ろうと思ってました。みんなに助けられて、筒香の本塁打がすごく後押しになりました」と笑顔をみせた。
