「プッシュされてるんじゃなくて、売れ残ってるのよ」by ロールちゃん
ってなことで、2ndストリート(リサイクルショップ)で売れ残っている物をあさってきた。
今日は1000円以下の商品は一律半額セール!をやっていたので、それを狙って、
突っ張り棒200円/2
壁紙700円/2
皿900円/2
小物入れ500円/2などなど
こんなに買っても1300円だなんてすばらしい。
最近の突っ張り棒はすごいことになっている。
フットの部分がでかくなっていて、耐荷重50Kgとか。
小柄な女性ならぶら下がれるってことか?
とりあえず、洗濯物と服をかける棒がない家なので突っ張っておいた。
中古ばかりではなく、新品物では
富士通ゼネラル DAS-301R
脱臭機というものでペットを飼っている人には定番というかかなり定評のあるものらしく、猫飼いの友人のすすめもあり買ってみた。
空気清浄機とは違い、紫外線とオゾンで臭いを直接叩く方式らしい。
たしかに飲み会後の独特臭のするシャツにその風を数分当ててみたら明らかに臭いが減った。
脱臭力は空気清浄機の150倍(当社比)ってのもうなずける。
効果がありすぎてちょっと怖いぐらい。
でも我が家の住人は喫煙者もいないし、諭吉(メンフクロウもほとんど臭わないので、活躍するのはまだまだこれからというところか。
最後に、小型冷凍庫ハイアール JF-U40A-S
豆腐君に冷蔵庫もらおうと思ったけど、やっぱり冷凍庫でないとだめだということがわかって、これを購入。
これで、諭吉と人間のエサを分けることができた。

0