走れば治る
理系のビジョンからSnowscootとフライフィッシングと家に住んでるフクロウを紹介します
最近のコメント
2/12
>まこつさん お…
on
it's new
2/12
WordPressに移行で…
on
it's new
2/11
ちょ… この書き込…
on
シロクマさん。いらっしゃーい
2/8
>ノブ いえいえ…
on
浮きまくり2012 in ezo 閉幕
2/8
週末はおつかれさま…
on
浮きまくり2012 in ezo 閉幕
NEWS
記事カテゴリ
ノンジャンル (63)
バイク (11)
釣り (28)
チャリ (41)
スノースクート (308)
車 (3)
アウトドア (2)
フクロウ (21)
DIY (4)
カメラ (0)
検索
このブログを検索
リンク集
その先をめざして・・・
さとやんのうんちく部屋
→
リンク集のページへ
過去ログ
2012年
1月(11)
2月(5)
2011年
1月(10)
2月(7)
3月(3)
4月(7)
5月(4)
6月(8)
7月(9)
8月(6)
9月(4)
10月(5)
11月(5)
12月(12)
2010年
1月(8)
2月(6)
3月(12)
4月(4)
5月(3)
6月(2)
7月(8)
8月(5)
9月(5)
10月(9)
11月(6)
12月(6)
2009年
1月(11)
2月(7)
3月(5)
4月(3)
5月(6)
6月(7)
7月(8)
8月(4)
9月(10)
10月(8)
11月(8)
12月(10)
2008年
1月(8)
2月(15)
3月(11)
4月(9)
5月(9)
6月(5)
7月(1)
8月(5)
9月(3)
10月(7)
11月(7)
12月(12)
2007年
1月(15)
2月(11)
3月(14)
4月(12)
5月(5)
6月(3)
7月(7)
8月(6)
10月(5)
11月(7)
12月(7)
2006年
9月(7)
10月(9)
11月(12)
12月(12)
RSS取り込み1
最近の投稿画像
2/7 浮きまくり2012 in …
2/6 たっくんのバニーバ…
2/2 浮きまくり2012 開…
ブログサービス
Powered by
« もらったりじゃまされたり
|
Main
|
なんでも自動が好き »
2009/7/27
「ショック」
またすばらしいバンドが解散してしまいました。
野狐禅
ラジオでかかっていたのをたまたま聞いたのがきっかけで聞き出したのですが心に突き刺さる歌詞とメロディーが絶妙なバンドでした。
北見出張中にライブをやっていることを知り、見に行った時には20席ほどのパイプ椅子が並べただけの小さいライブハウスでしたが、飛び散る汗が見える距離で見れ、僕がリクエストした少年花火にも応えてくれたことがを思い出されます。
ボーカル、
竹原ピストルより
を読むといろいろと葛藤があったようです。
野狐禅というバンドを守るための解散という感じでしょうか。
仕方なかったのかなと思いつつも、4月下旬の札幌でのライブを「また来るでしょう」と思って滑りに行ってしまったことを後悔してます。
2人はそれぞれ活動はしているようなので、これからも2人の活動を追っかけてみます。
とりあえず9月のライブ見に行くこと決定です。
最後のアルバムから シーグラス
http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/nm2814395
良曲です。
もう1曲
0
投稿者: さとる
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”