Laser Blue Elise Diary
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
さよならエリーゼ
夏祭り
庭の来客
勝沼葡萄三昧
この映画は外せない
過去ログ
2008年9月 (1)
2008年8月 (10)
2008年7月 (5)
2008年6月 (4)
2008年5月 (6)
2008年4月 (7)
2008年3月 (5)
2008年2月 (6)
2008年1月 (6)
2007年12月 (4)
2007年11月 (4)
2007年10月 (2)
2007年9月 (4)
2007年8月 (8)
2007年7月 (3)
2007年6月 (4)
2007年5月 (3)
2007年4月 (1)
2007年3月 (6)
2007年2月 (7)
2007年1月 (6)
2006年12月 (4)
2006年11月 (2)
2006年10月 (3)
2006年9月 (5)
2006年8月 (3)
2006年6月 (3)
2006年5月 (3)
2006年4月 (4)
2006年3月 (3)
2006年2月 (6)
2006年1月 (1)
2005年12月 (3)
2005年11月 (6)
2005年10月 (3)
2005年9月 (2)
2005年8月 (6)
2005年7月 (2)
2005年6月 (2)
2005年5月 (3)
2005年4月 (7)
2005年3月 (6)
2005年2月 (4)
2005年1月 (9)
2004年12月 (1)
記事カテゴリ
ノンジャンル (16)
あずき (5)
Elise (117)
あんず (4)
家 (10)
ドライブ・旅行 (15)
Esprit (2)
鳥 (1)
海外 (10)
クルマ (9)
そうた (2)
食 (2)
リンク集
トライアンフ馬鹿の日々 URANIWA-ENGINEERING
ee-すぷりっと日記
すずめの♪さえずり♪
スピカブログ☆
Lightning Yellow Lotus Elise blog
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
こんばんは。本日は…
on
さよならエリーゼ
相模のゆたさん、 …
on
さよならエリーゼ
エリーゼお疲れ様。…
on
さよならエリーゼ
すずめさん、 まだ…
on
さよならエリーゼ
とうとう来ましたね…
on
さよならエリーゼ
ブログサービス
Powered by
« 宴のあと
|
Main
|
ヤビツ峠に注意! »
2007/2/11
「大盛況!−第1回宮が瀬オフ」
Elise
いやー、想像以上でした。宮が瀬オフ。
9時半からでしたが、9時に行ってみたところ、
すでに7台いました!みんな気が早い!
それから続々登場。
最終的には、たまたま来て少し離れて停まってた
人も含めて、合計20台集まりました。
エリーゼT 2台
エリーゼU 11台(うち3台Sport111)
エクシージT 1台
エクシージU 3台
エスプリ 2台
トライアンフ スピットファイヤー 1台
壮観でした〜。集まるもんですね、
さすがおれっちさんは顔が広い。
個人的にレーザーブルーのエクシージT
かなり好き。
エアコンが付いたら買うかも(軟弱)
驚いたことに、初対面の方が多かったです。
また、このブログを見ていただいている方が
意外にいてびっくり。
今日は見事に晴れていましたが、ちょっと
風が強くて寒かったですね。
みなさん、風邪引いてませんか?
あまり寒かったので、11時過ぎから有志で
オレンジツリーに移動。
12時ごろに解散しました。
いや〜、今から次回が楽しみです。
これは皆勤賞を狙わなければ!
みなさん、お疲れ様でした。
是非また宮が瀬でお会いしましょう。
0
投稿者: Sawa
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:Sawa
2007/2/13 23:32
パンエクさん、
お疲れ様でした。
私も他にあと3人の某社エリーゼ乗りを
知っています。
他にも、スーパーセブンやエランT、
フェラーリF355など色々います。
是非また宮が瀬で。
少なくとも3月ミーティングでは
お会いできますね!
http://blue.ap.teacup.com/laserblueelise/
投稿者:パンエク
2007/2/13 20:32
Sawaさん
先日はお疲れ様でした。
以前からブログは拝見させていただいていましたが、お会いするのは初めてでした。
が、ブログから察するに同業者ということが予測できたので初めてって感じはしませんでした…(汗
しかし、某社のエリ・エクのオーナーは多いですね?
Sawaさん、sumさん以外にも後3名ほど知っています。きっともっと居るでしょうが(笑)
そうそう、SakaPさんも関係者みたいですしね?
また、宮が瀬でお会いしましたらお声をかけさせていただきます。
その際は宜しくお願いします。
投稿者:Sawa
2007/2/12 9:28
アウルさん、どうもありがとうございました。私はS1エクはエアコン無いものだとすっかり信じ込んでいたので、お話をきちんと理解出来ていませんでした、すみません。
そうか〜、エアコンあるのか〜。
次回またお会いすることを
楽しみにしています。
http://blue.ap.teacup.com/laserblueelise/
投稿者:アウル
2007/2/12 4:43
Sawaさん
お疲れ様でした。
同じレザーブルー繋がりで、ブログは見させていただいております。
S1エクはエアコン装備ですが、暑い時は効きません。対策はあるようですが。
次回の宮が瀬オフでもよろしくお願いします。
投稿者:Sawa
2007/2/12 0:38
おれっちさん、
是非よろしくお願いします。
本当に楽しかったですね。
http://blue.ap.teacup.com/laserblueelise/
投稿者:おれっち
2007/2/11 23:44
Sawaさん!
どうも、お疲れ様でした。
念願の夢がかないました。w
ほんと皆さんのおかげです。
次回も頑張りますので、宜しくお願いします。
URAさま。
ブリティッシュ・ライトウェイト!
また、参加してください。w
投稿者:Sawa
2007/2/11 22:53
Sumさん、今日はお疲れ様でした。
風がなければもっとぽかぽかしてのんびりできたと思います。次回に期待です!
SakaPさん、あの色はポーラーブルーというのですか。いい色ですね。珍しい色なので目立ちますね。宮が瀬でまたお会いしましょう。
URAさん、だれかいじめてました?(笑)
是非次回もよろしくお願いします。
赤いSpitfire、素敵でした〜。さすが、ブリティッシュ・ライトウェイト!
http://blue.ap.teacup.com/laserblueelise/
投稿者:URA
2007/2/11 21:35
本日はお邪魔しました。ちょっと場違いだったですかね?
しかし面白かったですよ。また次も顔出すかもしれませんが、いじめないで下さい・・・。
http://members.jcom.home.ne.jp/trspit/index-main.html
投稿者:SakaP
2007/2/11 21:20
今日はお疲れ様でした。
なんか、きっちりとご挨拶もできない登場のしかたで申し訳ございませんでした。
ポーラブルーご確認いただけたでしょうか(笑)
Sawaさん、おれっちさんとお会いできて念願が叶いました。
風が強いなか、ずっとオープンにしていたのでダッシュボードが砂埃でざらざらになってしまいました。
でも、オープンは止められませんよね。
次回もよろしくお願いいたします。
ってそれまでも宮が瀬には顔を出すと思いますが...(笑)
※ウィークディは、たま〜にAXTビルの向かい側(屋上に鴻池運輸の看板あり)のビルの駐車場にEliseを停めている時があります。
投稿者:
sum
2007/2/11 21:05
どうもお疲れ様でした〜。同じ会社のsumです。とっても楽しかったです。次回はお台場朝オフなんていかがですか?
でも宮ヶ瀬オフの雰囲気もいいですね。のんびりしていて。またやりましょう。
teacup.ブログ “AutoPage”