昨日は土曜日でしたが(当たり前だ)、
仕事でした。東京ビッグサイトで朝8時半から
夕方6時過ぎまで。。。
土曜日なのでバスがなくて、家にタクシー来てもらいましたよ。
5時45分に。。。
実は先週も土曜日は出勤してるんですよね。
年俸制なので休日出勤代出ません。手当てもつきません。
何か変だな〜。
それはさておき、今日は朝からとても良い天気でしたね。
久しぶりにそうたと宮が瀬に行きました。
あおはそうたの誕生日プレゼントを買いにトイザラス。
快適にワインディング走って鳥居原Pに着いたら、
何故かオフ会状態になってました。。。
まず、いつも元気にモディファイの
エリーゼS2の2台。
ゆたさん、リアサイドスポイラー、プロ技ですね。
早く完成品見てみたい。
あっちゃんさん、シフトレバーマウント参考になりました〜。
いいな、あれ。お手軽価格で効果大です。
それから、オオタカS1エクシージ号。
フロントボンネット内のお手製断熱対策見せていただきました。
これでエアコン効く様になるんでしょうか?
ee号 Turbo Espritです。
特に、横から見たところがしびれますね。ジウジアーロのデザインは偉大だ〜。
ToshiさんのGinetta G12。
お店広げています。(笑)非常に注目を浴びてました。
娘さんと来られていたオールドイングリッシュホワイト111R号。
QEDでメンテされているそうで、他のお客さんから
”宮が瀬にエリーゼとか色々集まるから行ってみたら?”
と言われて来たそうです。
私もQEDでメンテしてもらっているので”世界は狭いですね”
なんて言ってたんですが、あとからQEDで一度お会いしていることを
思い出しました、失礼しました〜。
(多分、先方も会ったことあったかも?と思っていたはず)
そして、URAさんTriumph Spitfire Mk3も登場。
みるひ(ポメラニアン)を連れてこようと思ったそうですが
初トラでいきなり宮が瀬はリスクあるのでやめたそうです。
確かに、今日は風邪引いたかも。
Tommy Kaira ZZおじさんも登場。
シルバーS1エリーゼ号も登場。
タイヤ替えたばかりだそうで。
ここで何度もお会いしてますが、ハンドルネームお聞きして
ないんですよね。本名は知っているんですけど。
ちょっと遅れてよしをさん登場。
寒そうだ。。。やはり私には無理だ。
あれ、そう言えば幹事のおれっちさんは?(笑)
気づくと人だかりが。
Dodge Viper。V10ですって。
エンジンかけても意外と静かでしたよ。
FRアクスルに対してエンジンが思いっきり後ろに
搭載されています。
そうたより少し大きな子と二人で来てました。
その他、Porsche 911が、964と997の2台いました。
最後はToshiさんの後ろについてワインディング走行。
楽しかったです〜。
しかし、地面に張り付いているG12の後ろを走ると
エリーゼは前後左右に荷重が移るときの姿勢変化が
大きく感じます。G12と比較したら厳しいか。
でもブレーキフィールはもうちょっとかっちりさせたいな。
その後、焼肉レストランであおと合流し、昼食。
久しぶりの焼肉はうまかった!

0